本物のスイング理論
公開日:
:
ブログ
本物のスイング理論
伊澤利光プロの著書です。
伊澤プロは1968年〔昭和48年〕生まれでゴルフを始めたのは8歳。
現代のクラブとはだいぶ違ってドライバーはパーシモン、アイアンも高重心の難しいモデルでゴルフを覚え、マスターズ4位になるほど極めたトッププロ。
プロも憧れるプロゴルファーです。
その伊澤プロが道具の進化に合わせたスイングの仕方を解説しているのですが、
そこにスイングの核心が散りばめられており、とても参考になります。
名プレーヤーは名コーチならずと言いますが、伊澤プロのこの本はとても分かりやすくオススメです。
草場
関連記事
-
-
ユーティリティーロフト追加です
こんばんは 大変ご好評いただいている ユーティリティーに 新たなロフトが追加になり
-
-
勘違い Part 7
本日はショートゲーム編です。 時と場合によりますが、グリーン周りのアプローチやパッティングのス
-
-
「最近の若い者は…」
最近の若いもんは…という若者はどうしようもないと言った言葉は何千年も前から 繰り返し言われてる
-
-
ドリル Part 5
今回は下半身を意識してのドリルです。 最近のスイングは「体重移動で飛ばす」から「回転力で飛ばす
-
-
大好きなThe OPEN GOLFとタイガー・ウッズ
フライングシープです。梅雨入りしたはうなのに、比較的快適な日が多い6月ですが、 今月は全米オー
-
-
またまたツアーイシュー x BUCHI ⛳️
こんばんは(^^) 最近はツアーイシューで 組まれる方がおおいですね 重さ管理がし
- PREV :
- 試打会のお知らせ 今回は長野です
- NEXT :
- 試打会です⛳️