本物のスイング理論
公開日:
:
ブログ
本物のスイング理論
伊澤利光プロの著書です。
伊澤プロは1968年〔昭和48年〕生まれでゴルフを始めたのは8歳。
現代のクラブとはだいぶ違ってドライバーはパーシモン、アイアンも高重心の難しいモデルでゴルフを覚え、マスターズ4位になるほど極めたトッププロ。
プロも憧れるプロゴルファーです。
その伊澤プロが道具の進化に合わせたスイングの仕方を解説しているのですが、
そこにスイングの核心が散りばめられており、とても参考になります。
名プレーヤーは名コーチならずと言いますが、伊澤プロのこの本はとても分かりやすくオススメです。
草場
関連記事
-
-
肩をしっかりとまわす?
最近ラウンドの結果が思わしくない状況が続いております。 その原因は? これまで技術的な面
-
-
勇気のレイアップ❗️
日本女子オープン 堀琴音プロの17番490ヤードのパー4。 -4トッ
-
-
シャフトクロスにお悩みの方へ
トップでシャフトクロスの度合いが強すぎると ダウンスイングでシャフトが寝て プッシュスライス それを
-
-
打ちましたね~(;゜0゜)
最近またまた寒さが増してきましたね こんなに寒いとゴルフどころじゃあ ないですよね そんなこんなでゴ
- PREV :
- 試打会のお知らせ 今回は長野です
- NEXT :
- 試打会です⛳️