天気予報
公開日:
:
ブログ
今日は、大利根CCで全米女子オープン予選会がありました。
二階堂プロにキャディーをしていただいたのに、不甲斐ないゴルフをしてしまい反省点だらけです。
結果はHPで確認していただくとして、ここではラウンド中に思った事を書きたいと思います。
1週間くらい前から天気をチェックしていると、月曜日はずっと雨マークが付いていました。
前日に1時間ごとの天気を確認すると、6〜7時辺りで6mmの降水量。
15時くらいまでは1mmがダラダラ続くよう。
しかし当日の朝もう一度確認すると、9時くらいまで1〜2mmの降水量に減ってる‼︎
更に、午後には晴れ間も‼︎
今回の試合は、1日で36ホールを回る長丁場です。
最初の18ホールの前半は、予報通りしっかり雨。
キャディーバッグには雨カバーを付けて、カッパも着て、傘を差しながらのラウンドでした。
後半になると次第に弱まってきて、ついに雨が上がりました。そして18ホール終了。
30分の休憩中。
カッパを脱ぎ、雨カバーも外して、午後はもう大丈夫だろうとロッカーに全部しまった後にご飯を食べていると…また雨が。
でも、空は明るいしすぐ上がるでしょ♪と、2人共そのままの格好で後半の18ホールをスタート。
後半の18ホール中、ずっと雨。
ずーーーーーっと雨。
しかも、午前中よりも強い雨。
それが結局ホールアウトまで続きました。
傘まで置いてきてたらと思うと、恐ろしいです。
決して、ゴルフの結果を雨のせいにしてる訳ではありません。
こんなにも物や技術が進歩しているのに、自然界の出来事を予知するのは難しい事なんだなと、興味深く感じました。
油断禁物ですね。
それでは、また来週。
関連記事
-
-
SP101サンドブラスト⛳️
最近は皆さんウェッジにサンドブラストを 入れる方が増えてきましたね。 入れてみるとやっぱ
-
-
鶴舞カントリー倶楽部
好きなコースは人それぞれ必ずあると思いますが、私の好きなコースの一つが鶴舞カントリー倶楽部です。
-
-
シャフトベンディング
新製品の健二郎・K-SKYパターはダブルベンドシャフトが標準です。 他のクラブに比べて
- PREV :
- 父の日
- NEXT :
- デザインチューニング限定キャディーバック