距離感
公開日:
:
最終更新日:2013/11/15
ブログ
こんばんは
皆さん、コースでの残り距離はどの様に
測っていますか?
キャディーさんに聞く
自分でヤーデージを見て決める
距離測定器で測る
等々
色々あると思います。
最近の距離測定器はGPSによる水平距離だ
けでなく、高低差まで含めた正確な距離を
測定できる高性能なレーザー距離測定器が
数多くあります。
でも、その計測器をいつも使っていてはた
して自分の距離をしっかりと把握できてい
るでしょうか?
プロ、トップアマなら測った距離をしっか
り打てると思いますが、我々アマチュアは
そうはいかないと思います。
それであれば、たまには誰にも頼らず、
自分の目だけを信じて1日ラウンドしてみ
てはどうでしょうか?
僕は普段から自分の見た目だけで打つ
クラブを決めています。
同じ場所から打つにしても前回と今回で違
う番手を持つこともよくあります。
その日の調子であったり、体調であったり
して距離は変わるものです。
皆さんも1度距離測定器を使うのと、自分
の見た目を信じてラウンドするのとでは、
スコアがどのくらい違うのか試してみては
どうでしょうか?
関連記事
-
-
ドリーム&ホープ⛳️
新しくカタログが完成しました(^^)可愛らしく、絵本テイストでドリーム&ホープのストーリー付きです✨
-
-
ヘッドスピードを5m/sec上げるための練習器
今よりヘッドスピードが5m上がったら! 凄い事です。 筋力を鍛える…とかではなく
-
-
最近のセッティング⛳️
最近の売れてる セッティングがこちらです。 レジーロのシャフトにAirの組み合わ
-
-
月刊ゴルフダイジェスト
本日発売の月刊ゴルフダイジェスト に、フソウドリームドリーム一押し ドライバーSHEPHERD Ai
-
-
限定カラー デザインチューニング!
こんばんは スチールなのに柄のあるシャフトでお馴染みの
- PREV :
- 何処のヘッドが飛ぶの⁉⛳️
- NEXT :
- 珍しい写真