震える事、ありますか?

公開日: : ブログ

私事ですが、
ショートパットで首の
後ろ側辺りが震えてしまう
という癖がありました。
最初にこの震えが発生したのは、
私が中学生の時です。
ゴルフをやっている時
ではありません。
当時、全校生でやる朝礼が
よく月曜日にありました。
週末の試合で何らかの
賞を取った部活動に対して、
校長先生が表彰状を
全校生の前で読み上げて、
授与してくれるのです。

photo:01



代表として全校生の前に出て、
表彰状を受け取る、その瞬間に
私の首が震えました。
それがとても恥ずかしかった
記憶があります。
でもこんな人も
羽生名人
勝ちを確信すると
手が震えるそうです。
NHK BS hiの『100年インタビュー』
という番組で羽生善治名人が登場。
一時間半という長い
インタビュー番組でした。
終盤に震え出す手のことが話題に。
羽生名人は将棋の最終盤を
『ゴルフのパット』に喩えて
こう答えています。
詰み筋を発見することは、
あと1メートル足らずで、
プレッシャーがなければ
100回やって100回入る
ようなパットに似ていると。
将棋の場合、プレッシャーには
“勝利”のプレッシャー
と同時に
“時間”のプレッシャー
も。
ただ、その“プレッシャー”が
手の震えの原因だとは
断言しませんでしたが、
羽生名人自身も厄介なものと
感じている様です。
名人戦直後のインタビューで
「見苦しい所をお見せしてしまった」
という趣旨の発言をしています。
努力の価値を知る天才が
何も対策を取っていない
ということはないと思います。
私は今ではパターを変えて、
それは克服できたのですが…
羽生名人は今、現在
どうなんでしょうか?
克服したとしたら、
どの様にして?
何が原因だつたのか?
何方かご存知ですか?
草場



関連記事

IMG_0237

アドレスのワンポイント

本日のワンポイントアドバイスです。 アドレスについて以前お伝えした事がありますが、背骨が

記事を読む

image

凄い58歳

ベルンハルト・ランガー 58歳。 落ち着いた物腰で淡々とラウンドするその姿には憧

記事を読む

seri3

パッティングの難しさは…

フライングシープです。今週もパッティングのお話です〜 プロの世界ではよく聞く言葉ですが「Dri

記事を読む

image

秋の気配

今年もなんと9月。 秋の気配を感じる今日この頃です。   この季節になる

記事を読む

13924376564872

ジャパンゴルフフェア始まりました!

こんにちは   昨日からの大雪の中、いよいよジャパンゴルフフェアが始まりました

記事を読む

最近のオリジナル⛳️

こんばんみー‼やっぱりウェッジはカスタムに限りますね✨そんな最近のオリジナルです‼SP-101 &n

記事を読む

ポケットの中

皆さんラウンドする際は ボール、 ティー、 マーカー、 グリーンフォーク、 グローブ、 スコアカード

記事を読む

624926D5-4FB4-4387-AE71-C58677C6BACA

2018年 部門別データ

今年も恒例の部門別データが出てます。 今年の賞金王は今平プロ‼︎ さてそ

記事を読む

ジャパンゴルフフェアー最終日

毎年行なわれるゴルフフェアー! もう最終日です。 3日間なんてあっという間ですね(-。-; 今日は人

記事を読む

13846970101420

プレショットルーティン

こんばんは 皆さんはショットする前、きちんと準備をしてから打っていますか? いわゆるプレ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

PREV :
レア物
NEXT :
すごいね⛳
C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑