いろんなボールの話し その1
公開日:
:
ブログ
会社の倉庫を整理していたら古いボールや変わったボールが出てきたのでこのブログで随時紹介していきたいと思います!
今回紹介するのはダンロップ65です。
ウ~ン古い!
昔あったスモールボールです。
何ともふやけたゴムまりのような打感です。
このボールの名前の由来は、
1934年の全英オープン第二ラウンドで、英国のヘンリーコットンがベストスコアの65を出したことを記念して英国のダンロップ社がダンロップ65を発売したそうです。
ボールにもいろんな由来があるんですね~!
Android携帯からの投稿
関連記事
-
-
日々鍛錬…Nプロレッスン
先日、当ブログでもお馴染みなりつつある、Nプロの2回目のレッスンを受けました。 前回同様、目か
-
-
シャフトの動き その2
行ってきました。 ヤマハゴルフスタジオ高輪 このクラブで測定します。
-
-
手に入れよう自分だけの1本
前回の週刊ゴルフダイジェスト 技が光る '匠'のパター と題
-
-
V1x PINK NUMBER
皆さんボールは何をお使いですか? 大丸東京店で気になるイベントがあります。
-
-
シャフト進化の方向性
軽いシャフトは柔らかく、 重いシャフトは硬い。 カーボンシートを巻いてつくるシャフトの宿
-
-
勘違い Part 6
本日は、「ヘッドアップ」についてです。 頭の位置と言うのは、構えた時の位置より下がる事はあって
- PREV :
- アルパイン
- NEXT :
- LAYSUM GOLF T-BASEさん



