基本練習

公開日: : ゴルフグッズ

ショットのスイングもパットのストロークも上手くいってる時は感じませんが、周期的に違和感を感じてきます。

 

そこで細かい事に気を取られすぎると良からぬ方向へ…

 

どんな競技でも愚直に不断の基本練習を欠かさない事が大切なのかなと思います。

 

私は特にパッティングです。

image

トゥルーペンデュラムモーション

 

手だけでもなく、ショルダーターンを強調するわけでもなく。

ただこれでボールを打つと感じてくるものがあります。

image

キャディバッグにも入ります。

オススメです。

 

草場



関連記事

image

パッティングフィールド

良いパッティングマットがないかなと思っていたのですが、   見つけました

記事を読む

image

暑さ対策

もうこの頃のラウンドは暑さとの戦いです。   氷嚢やらグローブも夏用が必須です

記事を読む

G_01

グリップとグローブ

フライングシープです。梅雨真っ盛りということもあり、湿度も高く練習でもかなり汗を掻く季節になりました

記事を読む

GRIP_02

太い?細い?悩ましきグリップ選び〜

今日は久しぶりに大手ゴルフショップを見周りをしてきたフライングシープです。最近は日中はとても暑くゴル

記事を読む

8CC1B9B5-67A6-4492-915D-83819BA8AE58

イメージシャフト

凄い練習器具です。 イメージシャフト❗️ このように右手で持ちます。

記事を読む

T_004

ティーペグへの拘り…

皆さんはティーペグに拘りはありますか? 最近は抵抗が少なく飛距離アップ!(?)とか、長さを調節

記事を読む

5C9CD02A-66BF-4347-82B0-89431C5624B7

FALORNI

只今、大丸東京店ではベルディングのキャディバッグを今月23日まで期間限定販売‼️

記事を読む

image

ハンドファーストインパクト

アイアンショット、アプローチ❗️ トップすると大きなミスになりがちです。  

記事を読む

38B69853-BC64-4CB1-9CA7-B12D20974EF4

ストロークメーター

パッティングにおける最重要事項は距離感だと思います。 距離感を安定させる為には加速状態でボール

記事を読む

image

ピンシーカー

私、これまで残り距離に対して大雑把。 そんなに正確に測ったところで、それ程正確に打てない…と。

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑