勝手なつぶやき
公開日:
:
ブログ
松山選手残念でした。
おめでたい発表も驚きましたが、これで今年の
強さが納得できますね。
家族の為にと思うパワーは凄いと思います。
今回はそんな私生活も充実して、世界ランク2位
になられた選手に、技術的なところを勝手に
つぶやきたいと思います。
松山選手と話した訳でもなく、じっくり練習を
見た訳ではありませんが、あくまでも最近の
数試合をテレビで観た中で、一か所気になる所が
あります。
フルショット時のフィニッシュの左肘が高いこと
です。
松山選手のトップ時の左腕はしっかり上がっている
のでダウンスイングでは左の肩甲骨から、しっかり
左腕を下ろすことによって捕まるインパクトに
なります。
よってフィニッシュの左肘が高いとインパクトでは
クラブフェイスが右を向きやすくなります。
松山選手が抑え気味に打ったショットの左肘が
とても良いと思います。
今のままでも勝てると思いますが、できれば左肘
の納めどころを安定させて、クラブから手を離す
ことが少なくなればいいな~とつぶやいてみました。
二階堂
関連記事
-
-
あなたはスチールシャフト派?それとも カーボンシャフト派?
アイアンのシャフトですが、 アイアンはゴルフを始めてからずっとスチールシャフトを使ってきましたが、基
-
-
アンカリング規制になったけど…
こんばんは 今季からアンカリングが規制 されましたが その恩恵
-
-
スコッティキャメロン
昨日、東京大丸店に 日本一のキャメロンコレクターの方が 来ました お話しを聞くとその方は世界中 キャ