シャフト管理2
公開日:
:
フィッティング
前回、シャフトの事をお話させて頂きました。
フレックス、振動数、調子とは違う指標。それがシャフト剛性です。
シャフトの3点
B:シャフトのバット側から250mm
C:シャフトの真ん中
T:シャフトのチップ側から250mm
の剛性(2mm撓ませるのに必要な重量)を
この測定器で測定して、そのシャフトの性質を表そうとするのが3点剛性測定法です。
センターの剛性値 ÷ バット側の剛性値 を C/B値
チップ側の剛性値 ÷ センターの剛性値 を T/C値
と呼びます。
C/B値が大きいと手元が固い。小さいと手元が良く撓る。
T/C値が大きいと先端が固い。小さいと先端が良く走る。
となります。
もっと解り易く言うと、
手元が固いとクラブが手の動きに追従し易くなります。(振り遅れにくいと言う事です)
手元が柔らかいとその逆。
先端が固いとボールが捕まりにくく、柔らかいとボールが捕まり易くなります。
手元が固くて、先端が柔らかいシャフトはとてもボールが捕まり易い事になります。
逆に
手元が柔らかくて、先端が固いシャフトは引っ掛けにくい事になります。
各シャフトメーカーから出ているシャフトはどんなシャフトなのかを、
この3点剛性測定で調べ、
これらの値を使ってシャフトの性質を分類します。
これがABマップ
フィッティングにお越しになったお客様のシャフトがABマップのどこに分類されているか、
どんなシャフトなのか。
そして、そのシャフトで打ったボールにはどのような傾向があるのか。
その傾向をどのように変えたいのか。
変えるには、どんなシャフトがマッチするのか。
最後にVDフィッティングで仕上げます。
確実にお客様に合った1本をお届けします。
草場
関連記事
-
-
重いボール軽いボール
フライングシープです。最近考えているのが重いボール軽いボールなんです。といってもそれはゴルフボールの
-
-
新フェアウェイウッド
今日は新フェアウェイウッドのお渡しがありました。3番ウッドです。オーナーは大場様。弊社ドライバーをお
-
-
松坂屋名古屋店 その3
試打クラブの紹介。まっさらの新品の試打クラブです。BUCHIも各種シャフトを揃えてます。カムイワーク
-
-
ゴルフメカニックさん
今日は田淵さんと香川県高松市のゴルフメカニックさんにお邪魔しました。 クラブの組み立て
-
-
バランス(スイングウェート)
LPGAツアー選手権リコーカップ 2年ぶりの優勝は大山志保プロ 大山プロのクラブ
-
-
パターをカスタマイズ
今日はパターのカスタマイズを紹介します。 私が使用しているパターです。 ヘッドは SP-005 ス
-
-
RAYSUM GOLF T-BASE
今日は表参道にあります レーサムゴルフ T-BASEさんにおじゃましました。 大谷インストラクターの
- PREV :
- BUCHI特注アイアン
- NEXT :
- 試打会情報