厚着とヘッドスピードの関係(対策編2)

公開日: : フィッティング

今回は対策の2です。
前回はクラブの総重量とフレックス、バランスのロースペック化をしました。
結果、改善はしましたが、課題も残しました。
いつもより振りやすいが、
  ・タイミングが合わない
  ・左に行きやすい
  ・もう少しシャフトが粘る感じが欲しい
という3点です。
今回はバランスのみの調整です。
      前回   今回
バランス  D0    D3
総重量は軽くし、バランスはオリジナルと同じ。
同様に厚着をしてテスト開始。
FUSO DREAM STAFF BLOG-厚着
テスト結果です。
今回    前回  
MAX : 46.0 <- 45.8
MIN : 43.5 <- 42.7
AVG : 44.43 <- 44.475

photo:02



MAXとMINは前回より向上しましたが、平均は下回りました。
テスターの感想は
   「断然振り易い」
   「球の捕まりが良い」
との事。
このクラブでラウンドしたら、結果(スコア)は向上しそうな感触を得たようです。
しかし、ヘッドスピードに関しては向上しているとは言いがたい結果です。
バランスを重くすると、振り易さを感じても、ヘッドスピードの向上にはつながりませんでした。
軽いクラブは速く振れるのは当たり前ですが、軽すぎると振りにくい。
この相反する事象の解決には、やはりVDです。(VDはバイブレーションダンパーの略です)
次回はバランスを元に戻し、VDフィッティングしてテストします。



関連記事

北村晃一プロ来店

今日は北村晃一プロが来店されました。 北村プロは先週の北九州オープンで並みいる強豪プロをおさえて見事

記事を読む

image

ゴルフメカニックさん

今日は田淵さんと香川県高松市のゴルフメカニックさんにお邪魔しました。 クラブの組み立て

記事を読む

image

バランス(スイングウェート)

LPGAツアー選手権リコーカップ 2年ぶりの優勝は大山志保プロ 大山プロのクラブ

記事を読む

image

弾道測定

松山選手 プライベート弾道測定機を導入したそうです。 その弾道測定機はヘッドの入

記事を読む

SHEPHERD D430 フィッティング

今日は新ドライバーSHEPHERD D430を長尺で製作しましたので、 そのフィッティング内容を報告

記事を読む

厚着とヘッドスピードの関係(対策編)

大変お待たせしました。厚着とヘッドスピードの関係の対策結果をご報告します。 まずは対策内容です。 ◆

記事を読む

パターをカスタマイズ

今日はパターのカスタマイズを紹介します。 私が使用しているパターです。 ヘッドは SP-005 ス

記事を読む

image

クラブをご持参下さい。

クラブフィッティングの際は今お使いのクラブをご持参頂いております。 新しいクラブをつくるのに、

記事を読む

フィッティングをしていて

これまで数多くのお客様のクラブフィッティングをさせて頂きましたが、 お客様のご要望には大きく分けて2

記事を読む

ゴルフ治療院

今日は大阪 枚方カントリー倶楽部内にあります、ゴルフドックさんにお邪魔しました。 こちらは月刊ゴルフ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑