コロぴた
公開日:
:
クラブ
皆さんグリーン周りからのアプローチはどんなクラブを使いますか?
私は基本的に58度のウェッジを使います。
クラブはBUCHI VS200 58° DG S200
35インチです。
ヘッド重量は300g。
標準的です。
離せません。
ですが低く打ち出して転がしたい時もあります。
青木功プロは5番アイアンまで使うそうです。
見事です。
でも私がやると距離が合わないことが多いです。
転がした方が安全であるとは思うのですが、結果はあまり良くありません。
結局慣れたクラブがイチバン。。。
ですが、
ご存知ですか?
コロぴた
ロフトは40°
8番アイアンぐらいです。
ところが、
ヘッド重量が350g!!
パターの重量と同じ。
長さも33インチ。
この短くて重い40度のウェッジは人間の感性に合っているとしか言いようがありません。
ターゲットに寄ってしまいます。
あそこにこのぐらいのの強さで という感じで はいOK!!
本当です。
草場
関連記事
-
-
D460M Ver2
ご紹介します。 D460M Ver2❗️ 重心距離:36.4mm
-
-
グリップは大切ですよ〜
皆さんもシーズンインに向けて準備はいかがでしょうか?硬くなり滑るグリップは当然交換ですが、それ以外に
-
-
マッスルタイプアイアン比較
BUCHI MT-201マッスルバックアイアン。(すっぴんも良いです)マッスルバックはカッコ良いけど
-
-
BUCHI特注アイアン
今日はBUCHI初のメッキ仕上げ変更 の特注オーダーをご紹介します。 通常のメッキと違い、サテン
-
-
FW,UT出来ました!!
お待たせいたしました! フェアウェイウッド、ユーティリ ティーが完成しました。テスト クラブの時から
-
-
クラブセッティング/Part 1「男の3鉄」
フライングシープです、ようやく天候も安定して秋のゴルフが楽しめるようになってきました。 唐突で
-
-
GEORGE・LOW
これはジャック・ニクラウスが1980年の全米オープンで優勝したときに使用したパターです。 弊社の近く
- PREV :
- ポスター出来ました
- NEXT :
- ウェッジはBUCHI⛳️