コロぴた
公開日:
:
クラブ
皆さんグリーン周りからのアプローチはどんなクラブを使いますか?
私は基本的に58度のウェッジを使います。
クラブはBUCHI VS200 58° DG S200
35インチです。
ヘッド重量は300g。
標準的です。
離せません。
ですが低く打ち出して転がしたい時もあります。
青木功プロは5番アイアンまで使うそうです。
見事です。
でも私がやると距離が合わないことが多いです。
転がした方が安全であるとは思うのですが、結果はあまり良くありません。
結局慣れたクラブがイチバン。。。
ですが、
ご存知ですか?
コロぴた
ロフトは40°
8番アイアンぐらいです。
ところが、
ヘッド重量が350g!!
パターの重量と同じ。
長さも33インチ。
この短くて重い40度のウェッジは人間の感性に合っているとしか言いようがありません。
ターゲットに寄ってしまいます。
あそこにこのぐらいのの強さで という感じで はいOK!!
本当です。
草場
関連記事
-
-
クラブ?自分?問題は…
長くゴルフをやってくると色々なことがあり、多くのことが分かってくる(気がする) そしていつも思
-
-
トップアマのクラブ長さ
唐突ですが、ドライバーの長さが気になり GOLFSTYLE に載ったトップアマ2
-
-
復活!フライングシープ!
皆さま大変ご無沙汰しております、フライングシープです。 体調不良で長らく離れておりましたスタッ
-
-
FW/UT重心スペック
今月のゴルフクラシックはFW(フェアウェイウッド)&UT(ユーティリティ)大特集! 「
-
-
ゴルフの基本に帰る…
フライングシープです。ここの所国内外移動が多くハードな日々が続いています。 もちろんゴルフクラブを
-
-
マッスルタイプアイアン比較
BUCHI MT-201マッスルバックアイアン。(すっぴんも良いです)マッスルバックはカッコ良いけど
- PREV :
- ポスター出来ました
- NEXT :
- ウェッジはBUCHI⛳️