D460M Ver2
公開日:
:
クラブ
ご紹介します。
D460M Ver2❗️
重心距離:36.4mm
重心深度:35.6mm
この数字だけみるとボールが
・捕まりやすい
・上がりやすい
といった簡単な易しいドライバーなのですが、
このフェース厚は54mmなのです。
最近シャローなヘッドが多いなかこれ程ディープフェースはありません。
このディープフェースによる有効打点距離の長さが真より少し上部でのインパクトを容易にしてくれます。
よって簡単にボールが捕まるけど捕まり過ぎず、また
吹け上がることもなく強い弾道が実現出来ます。
是非お試し頂きたい。
草場
関連記事
-
-
SP006 スラロームネック マレットパター
SP006 スラロームネックマレットパター 表面処理をテフロンブラックにしてみま
-
-
月刊ゴルフダイジェスト
3月21日発売のゴルフダイジェスト に「全国地クラブウェッジ見本市」 特集があり、地クラブ30本が
-
-
マッスルタイプアイアン比較
BUCHI MT-201マッスルバックアイアン。(すっぴんも良いです)マッスルバックはカッコ良いけど
-
-
スラロームネックの威力
新パター SP-005 スラロームネック このパターの特色はテークバックの抜群な安定感です。 テーク
-
-
クラブセッティング/Part 1「男の3鉄」
フライングシープです、ようやく天候も安定して秋のゴルフが楽しめるようになってきました。 唐突で
-
-
パッティングの距離感、どうしてますか?
世の中、GW(ゴールデンウィーク)の真っ只中のようですが、フライングシープはこんな時が仕事なので、




