マッスルタイプアイアン比較
公開日:
:
クラブ
マッスルバックはカッコ良いけど難しそう
でも、打ってみると
えっ、以外と簡単‼
で、飛んでる‼
この様な感想をよく頂きます。
さてMT-201の#7の数値はと言うと
重心高さ : 19.5mm
重心距離 : 35.4mm
表の中でも低重心です。
だからボールを上げやすい。
そして重心距離が長い。
だから飛距離も出ます。
各社のマッスルタイプアイアンも
それぞれ特徴があります。
アイアンにどんな機能を求めるか?
この二つの数値はチェック必須。
しかし、一番大切なのは、構えてみて
自分の好みの顔なのかどうか。
ナイスショットのイメージが
湧いてくるような‼
ここを左右させるのが研磨の良し悪し。
ヘッドに当った光が、
どのように反射するのか。
そんな事を細かく気にしなくても、
感じてしまいます。
機会があったらそんな目で
アイアンを見てみて下さい。
知ってしまったら、
気付いてしまったら、
もう…
是非BUCHIを見て頂きたい‼
草場
関連記事
-
-
パッティングの距離感、どうしてますか?
世の中、GW(ゴールデンウィーク)の真っ只中のようですが、フライングシープはこんな時が仕事なので、
-
-
クラブセッティング/Part 2 パター編
フライングシープです!先週は3番アイアンの話をしましたが、今日は実は一番ゴルフで肝心かもしれないパタ
-
-
FW,UT出来ました!!
お待たせいたしました! フェアウェイウッド、ユーティリ ティーが完成しました。テスト クラブの時から
- PREV :
- 今日のオーダーカラー
- NEXT :
- まだまだ暑い⛳