健二郎debut

公開日: : 最終更新日:2018/09/24 クラブ

やっと発売出来ました。

6E266668-49F7-4164-801D-7A7385666597

新ブランド 健二郎 の第1弾‼︎

K-SKYドライバーです。

 

3年の開発期間を費やした新ドライバーです。

このドライバーの特徴は二つ。

 

1 最適な重心位置

2 パワーアブソーバー

 

昨今のドライバーは460cc、深く低い重心位置、大きな重心角度。

ところがこの傾向も行き過ぎたと考えております。

この傾向がヘッドの慣性モーメントを大きくし過ぎる結果となり、ヘッドスピードが上がらない、ボールがつかまらない、と言う現象をもたらしていると思います。

 

この健二郎K-SKYドライバーの体積は445ccで

8C6C09D5-A20D-4AD9-A77C-0B59552EAF58

重心位置は上の表の通りです。

開発の肝は

重心距離:長過ぎず

重心深度:深過ぎず

重心角度:大き過ぎない

このちょうど良い重心位置の模索でした。

 

さらに

5B2C6925-0DE9-4165-9ECD-C1F72B9C3912

ソールと

3AF68E5D-CEEC-4BA5-9DE9-585316437DB6

クラウンに施した窪み( power absorber と名付けました)はフェースの反発だけに頼らないヘッド全体の応力で効率の良い反発を実現できました。

 

只今、

154DF4A2-F976-4768-91CB-4DD51F212C46

大丸東京店、松坂屋名古屋店で特別試打会を開催しております。

期間中にご購入のお客様にはオリジナル高反発ボールをプレゼントさせていただきます。

E5F8FF9B-0EB0-457D-BA85-0765B21ACAD4

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

 

草場



関連記事

image

大きなウェッジ

ご存知ですか? KSメガトンサンドウェッジ‼︎ フェース面積を大きくするために素

記事を読む

S I M G

ちょっと前になりますが、 IMG5の意味を書きました。 I : アイアン M : マスター G :

記事を読む

image

BUCHI新ウェッジ

来月は恒例のジャパンゴルフフェアが開催されます。 実はBUCHIの新しいウェッジも兵庫

記事を読む

image

FW/UT重心スペック

今月のゴルフクラシックはFW(フェアウェイウッド)&UT(ユーティリティ)大特集! 「

記事を読む

image

ショートウッド

フェアウェイウッドが苦手と言う方は多いかと、 でもユーティリティでは距離が足りないと考えていら

記事を読む

SD_01

パッティングの距離感、どうしてますか?

世の中、GW(ゴールデンウィーク)の真っ只中のようですが、フライングシープはこんな時が仕事なので、

記事を読む

珍クラブ

先週はジャパンゴルフフェアが あり、ゴルフ業界は非常に盛り上 がっていました。そんな中、 トム ワト

記事を読む

image

FUSO DREAM UT

弊社のユーティリティを紹介させて頂きます。 FUSO DREAM UT3/4/5

記事を読む

MA2_8867s

Putt is Money…

本日の一品 : BUCHI BLADE PUTTER TYPE HT 素材は衝撃吸収力の高いS

記事を読む

CB

ゴルフの基本に帰る…

フライングシープです。ここの所国内外移動が多くハードな日々が続いています。 もちろんゴルフクラブを

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑