60°ウェッジ2本
公開日:
:
クラブ
今平プロ‼︎
今平プロは同じモデルのウェッジの60°を2本バッグに入れています。
約1年前から使い続けている馴染み深いものと2カ月前に新調したもの。
使い込んでいるもののほうがフェース面の溝が減ってスピンが効きにくい。
「転がしたいときは古いほう、スピンを掛けたいときは新しいほう」といった具合に使い分けているそうです。
この溝の減り具合の差を感じ取ってスピン量をコントロールするとは驚きです。
毎回安定した入射角でダフる事なくコンスタントにインパクトできるのだろうと思いますが、信じ難いプロの感覚。
一体どれだけ練習すればその感覚を掴めるのでしょうか。
草場
関連記事
-
-
Putt is Money…
本日の一品 : BUCHI BLADE PUTTER TYPE HT 素材は衝撃吸収力の高いS
-
-
クラブ?自分?問題は…
長くゴルフをやってくると色々なことがあり、多くのことが分かってくる(気がする) そしていつも思
-
-
新ドライバー D460L
新ドライバー D460シリーズのLタイプ D460L Lの意味はLow
-
-
スラロームネックパター
昨日発売になったゴルフ雑誌EVEN に、フソウドリーム一押しパター スラロームネックパターが掲載され
-
-
FW/UT重心スペック
今月のゴルフクラシックはFW(フェアウェイウッド)&UT(ユーティリティ)大特集! 「
-
-
42インチドライバー
ジミー・ウォーカー選手❗️ 2017年SBSトーナメントofチャンピオンズ。 ジ