フェース面の仕上げ処理
公開日:
:
ブログ
こんばんは
皆さんウェッジを選ぶ時の基準は何ですか?
性能はもちろんのこと、顔、型の他にメッキの種類もあると思います。
通常はクロームメッキが多いですが、ノーメッキや黒染めといったものもあります。
クロームメッキはアドレスした時に太陽が反射してまぶしい、だけどノーメッキはすぐに錆びだらけになるので嫌だという人が多いと思います。
そんな人たちにこれはどうですか!
通常のメッキ仕上げ
フェース面のあとブラストのつや消し
写真では分かりにくいですが明らかに違います。
光の反射だけのためにメッキ変更を考えている方はこれもありかと思います。
ただし、フェース面の仕上げ変更だけでも特注オーダーになってしまうので、BUCHIウェッジに関しては納期が約2ヶ月強かかってしまいます。
それでも待つという方は1度お試しください。
森
関連記事
-
-
スーパーストローク⛳️
まだまだ人気のスーパーストローク。 プロもまだ使用してる選手が多いです。 その中でもこの
-
-
BUCHIウェッジの特注対応
こんばんは BUCHIウェッジの特注については MT201ウェッジのみ対応しておりました
-
-
インスタグラム始めました
こんばんは 今フソウドリームの拠点となっている 大丸東京店ゴルフ工房で インスタグ





