フェース面の仕上げ処理
公開日:
:
ブログ
こんばんは
皆さんウェッジを選ぶ時の基準は何ですか?
性能はもちろんのこと、顔、型の他にメッキの種類もあると思います。
通常はクロームメッキが多いですが、ノーメッキや黒染めといったものもあります。
クロームメッキはアドレスした時に太陽が反射してまぶしい、だけどノーメッキはすぐに錆びだらけになるので嫌だという人が多いと思います。
そんな人たちにこれはどうですか!
通常のメッキ仕上げ
フェース面のあとブラストのつや消し
写真では分かりにくいですが明らかに違います。
光の反射だけのためにメッキ変更を考えている方はこれもありかと思います。
ただし、フェース面の仕上げ変更だけでも特注オーダーになってしまうので、BUCHIウェッジに関しては納期が約2ヶ月強かかってしまいます。
それでも待つという方は1度お試しください。
森
関連記事
-
-
グリップは大切ですよ〜
皆さんもシーズンインに向けて準備はいかがでしょうか?硬くなり滑るグリップは当然交換ですが、それ以外に
-
-
SHEPHERD Air やっぱり飛ぶ!
こんばんは 2013年レッスンオブザイヤーに輝いた武市プロ。 &nb
-
-
スラロームパターの刻印が変わりました!
こんばんは パターで人気のスラロームネックパター。