BUCHI×SHEPHERDウェッジ
公開日:
:
ブログ
いいものが出来ちゃいました!
マイスター田淵さんの手による
SHEPHERDブランドウェッジが完成
しました。
バックフェースはシンプルに文字刻
印の色は入れず、羊三匹横並び、そ
してHIMEJI JAPANの文字が…
このウェッジの特徴ですがバンス角
をソールの場所によって変えていま
す。SWのトゥ側が10度、真ん中が
12度、ヒール側が13度となってい
ます。これはソール幅の広いトゥ側
が突っかかりにくくするようになっ
ています。また、ネックの外径を通
常よりも太く14.1mmにし、シャフ
トの挿し込みを38mmと深くしてい
ます。このことにより更に柔らかい
打感を得ることができます。実際に
試打会で多数のお客様に打ってもら
いましたが、評価は上々でした!
ヘッド形状は丸みがあり、これも
評判はよかったです。
是非皆さんもフィッティングにお越
しいただき、実際の打感を体感して
見てください。
森
Android携帯からの投稿
関連記事
-
-
スチールファイバーシャフト
こんばんは 先週行われたアメリカツアーの RBC
-
-
ヘッドスピードを5m/sec上げるための練習器
今よりヘッドスピードが5m上がったら! 凄い事です。 筋力を鍛える…とかではなく
-
-
試打会のお知らせ… 長野県です
こんにちは 今回は長野県にてパーツメーカー シャフトメーカー20社による 合同試打
-
-
Take dead aim
ハービー・ペニックの リトルレッドブックです。 トム・カイト、ベン・クレンショウ
- PREV :
- ど寒いだら~(≧∇≦)
- NEXT :
- ユーティリティアイアン