ゴルフのふるさとを訪ねて…
公開日:
:
ブログ
私事ですが日本スコットランド協会に入会しました。
先日、幾つか本をお借りして楽しんでおりますが、
その中で
秋山真邦 編著
ゴルフのふるさとを訪ねて…
St.Andrews
きれいな写真がいっぱい
この石は羊飼いの目印だったのか?
これは Bound-ary Stone といって昔ここが牧草地だったときに
土地の境界を分けていた目印。
100年前は羊飼いの小屋
作業したり仮眠したりする場所だったそうですが、
現在は改造されてトイレ。
ホテルの部屋から
R&Aブランドのスコッチウィスキー。
今年の The open は
ロイヤル・リバプール・ゴルフ・クラブ
いつかは
ゴルフのふるさとに。
草場
関連記事
-
-
デザインチューニング
初めてのコラボ(^。^) ブチ×デザインチューニング 最近はプロの中でも良く見かけますよね‼ 色は
-
-
パターとボールの相性は…
フライングシープです。最近はパッテッィング練習にも力を入れているのですが、練習ということもあり色々
-
-
気になる練習器具「1SPEED」
先週のラウンドで飛距離アップを密かに誓った僕ですが、 道具マニアとしては最近ずっと気になってい
-
-
私のクラブセッティング
今回は今までいろいろ試した結果、私のクラブ セッティン
- PREV :
- ちょっと一息(-.-)y-~
- NEXT :
- 女性専用⛳️












