スラロームネックの威力

公開日: : クラブ

新パター SP-005 スラロームネック
このパターの特色はテークバックの抜群な安定感です。
テークバックで
   ヘッドが揺れる
   フェースが開いてしまう
   アウトサイドに上がってしまう
等々・・・
こんな経験はないでしょうか。
今からお見せする動画は
アウトサイドにテークバックしてしまう事が気になって
距離感(タッチ)が合わなかったり、
ラインを外してしまいがちな方が
スラロームネックパターを使うとどうなるか  です。
これがスラロームネックパター(これは写真です)

photo:02



これがセンターシャフトパター(これは写真です)

photo:03



それぞれを打って頂きました。
そして二つの動画を合わせます。
ご覧ください!!


如何でしょうか。
手前に見えるセンターシャフトパターはテークバックで
アウトサイドに揺れています。
対してスラロームネックパターは
スムーズに且つ適度にインサイドにテークバックできています。
パッティングの名手藤田プロは
インパクト以降のフォローだけを意識しているとコメントしています。
以前ご紹介したデイブ・ストックトンも。
だから入るんです。
そしてこのスラロームネックパターを使えば
パット名手と同じ心理状態でパットに臨めます。
イメージ通りにストロークできます。
思った通りにボールを転がすことができます。
草場



関連記事

image

SP006 スラロームネック マレットパター

SP006 スラロームネックマレットパター 表面処理をテフロンブラックにしてみま

記事を読む

GEORGE・LOW

これはジャック・ニクラウスが1980年の全米オープンで優勝したときに使用したパターです。 弊社の近く

記事を読む

9844DBB6-C8E6-4D7F-A75B-44EE91EB32B9

面白い記事

47年前のアイアンを最新モデルと比較試打。昔の4番、いま何番!?…と。 みんなのゴルフダイジェスト

記事を読む

マッスルタイプアイアン比較

BUCHI MT-201マッスルバックアイアン。(すっぴんも良いです)マッスルバックはカッコ良いけど

記事を読む

driver

そもそもの始まりは…

フライングシープです。前回の続きになりますが、 22才で初めてのラウンドというか、初めて握ったゴル

記事を読む

G_02

グリップは大切ですよ〜

皆さんもシーズンインに向けて準備はいかがでしょうか?硬くなり滑るグリップは当然交換ですが、それ以外に

記事を読む

SD_01

パッティングの距離感、どうしてますか?

世の中、GW(ゴールデンウィーク)の真っ只中のようですが、フライングシープはこんな時が仕事なので、

記事を読む

image

FW/UT重心スペック

今月のゴルフクラシックはFW(フェアウェイウッド)&UT(ユーティリティ)大特集! 「

記事を読む

FD_002

重いボール軽いボール

フライングシープです。最近考えているのが重いボール軽いボールなんです。といってもそれはゴルフボールの

記事を読む

カスタマイズ例

弊社クラブを取り扱って頂いている工房さんを紹介します。 今回は奈良のゴルフクラフトKENさん こ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑