グリップは大切ですよ〜
皆さんもシーズンインに向けて準備はいかがでしょうか?硬くなり滑るグリップは当然交換ですが、それ以外にもスパイクのピンの状態を確認したり、キャディバックの中を整理したりと遠足の前夜のような楽しさがなんとなく嬉しいフライングシープです(笑)
ところで皆さんはどのくらいの頻度でグリップを交換していますか?
FUSO DREAMのクラブを使用している方に限ってそんな方はいないと思いますが、もし購入してから一度も換えてないなんて方がいたら、それはダメです!
クラブとの唯一の接点であるグリップは忘れられがちですが、極端に言えばあなたのスイングを変える可能性すらあるのですから。
素材はもちろん実はグリップの太さやバックラインの有る無しで球筋も変わる可能性があるのです。ではあなたにあったグリップはどれか?これは実際にいろいろな種類のグリップを握っていただき、できればボールを打って欲しいのですが…中々ここまではできませんが、とりあえずグリップの太さと手の平、、指の長さなどの具合を確かめて、自分にあった口径のグリップを選ぶようにしましょう。
また最近はパターのグリップも太めが流行ったりしていますが、こちらも手首を使いにくくするなどの効果があります。ただあまりにも種類が多く、グリップによってはクラブのバランスも変わる可能性もあるので、悩んだり判らなければぜひ当社のスタッフに気軽に相談してください。
あなたにジャストフィットのグリップを選びますので!
関連記事
-
-
大好きなThe OPEN GOLFとタイガー・ウッズ
フライングシープです。梅雨入りしたはうなのに、比較的快適な日が多い6月ですが、 今月は全米オー
-
-
商品の欠品、販売終了のお知らせ
こんばんは 大変ご好評いただいている スタンドキャディバックですが 欠品してしまい
-
-
月刊ゴルフダイジェスト
こんばんは 今月20日に発売された 月刊ゴルフダイジェストの
-
-
これまたイイの発見⛳
みなさんラウンドの後って 疲れますよね! 次の日筋肉痛なんて事もあると思います(°_°) でもそんな