試作品試打
公開日:
:
用品
今日は現在開発中のウェッジを試打
東京には芝から打てる練習場がないので、
千葉の四街道にあります アコーディアガーデン四街道サンビックで。
芝は当然ですが、
ラフから、良いライから、ベアグランドから、
そしてバンカーから
フェーススクエアで、開いて、閉じて、
フルショット、コントロールショット、アプローチ、ロブ
クリーンに打ったり、ダフらせたり
特にバンスについては
トウ側 真ん中 ヒール側
の3点で、その角度、形状について確かめます。
このウェッジにどんな特徴があるかは、申し上げられませんが、
さて、その結果は・・・
ごめんなさい、まだ発表できません。
それにしてもこのアコーディアガーデン四街道サンビック
すばらしい練習環境です。
しかもリーズナブル。(アプローチ練習場は 310円/30分)
http://www.accordia.jp/practice/yotsukaido/
是非一度行ってみる価値はあります。
草場
関連記事
-
-
気になる練習器具「1SPEED」
先週のラウンドで飛距離アップを密かに誓った僕ですが、 道具マニアとしては最近ずっと気になってい
-
-
HEXAGON(六角形)グリップ
珍しいグリップがありましたので紹介します。 PEN TOUCH 六角形になっています。 親指と
- PREV :
- 匠の技(^^)
- NEXT :
- スラロームネックパター