試作品試打

公開日: : 用品

今日は現在開発中のウェッジを試打

photo:03


東京には芝から打てる練習場がないので、

千葉の四街道にあります アコーディアガーデン四街道サンビックで。

芝は当然ですが、

ラフから、良いライから、ベアグランドから、

そしてバンカーから

photo:01

フェーススクエアで、開いて、閉じて、

photo:02

フルショット、コントロールショット、アプローチ、ロブ

クリーンに打ったり、ダフらせたり

特にバンスについては

 トウ側  真ん中  ヒール側

の3点で、その角度、形状について確かめます。

このウェッジにどんな特徴があるかは、申し上げられませんが、

さて、その結果は・・・

ごめんなさい、まだ発表できません。

それにしてもこのアコーディアガーデン四街道サンビック

すばらしい練習環境です。

しかもリーズナブル。(アプローチ練習場は 310円/30分)

http://www.accordia.jp/practice/yotsukaido/

是非一度行ってみる価値はあります。

草場



関連記事

アイアンのお手入れ

普段の練習で アイアンはとても汚れます。 ソールには摩擦によるマットの付着。 フェースにも摩擦によっ

記事を読む

L字マレット

L字マレットパターをご紹介します。 L字型のパターはその形状から重心距離が短くなります。他の形状の

記事を読む

G_01

グリップとグローブ

フライングシープです。梅雨真っ盛りということもあり、湿度も高く練習でもかなり汗を掻く季節になりました

記事を読む

3E47F138-5882-4787-8F23-D7C868E7995D

フェースの向き

これは週間ゴルフダイジェストに載っていた記事。 室内用ゴルフ素振り練習器です。

記事を読む

勝手にボールテスト

唐突ですが、 私は通常タイトリストのV1を使っています。 新しいV1はだいぶ耐久性が向上したように感

記事を読む

image

優れモノ

このボール良いです。 キャスコの この様に パターの場合は

記事を読む

いろんなボール その3

いよいよ真打ちロイヤルマックスフライの登場です! ゴルフ歴の長い方は糸巻きバラタと聞くだけで感動す

記事を読む

SEG_03

復活!フライングシープ!

皆さま大変ご無沙汰しております、フライングシープです。 体調不良で長らく離れておりましたスタッ

記事を読む

image

優れモノ

パッティング時に正しくセットアップできているか? 迷いだしたら、 これとても良いです。

記事を読む

オウンネームボール

この度、フソウドリームよりオウンネームボールを発売致しました! タイトリストProV1,V1Xの2種

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑