いろんなボール その2
公開日:
:
ブログ
今回はダンロップMaxfli super432をご紹介したいと思います。このボールは20年位前に発売されていました。
構造は糸巻きサーリンカバーボールです!
20年前の糸巻きボールは2つのカバーを採用しており、下記のような違いがありました。
バラタカバー:打感は柔らかいがトップするとガットが入り使えなくなってしまった。
サーリンカバー:打感は硬いが切れにくいので非常に長持ちした。
以上の違いから、打感を犠牲にしてでもお金のない学生ゴルファーにとっては有難いボールでした!
Android携帯からの投稿
関連記事
-
-
ゴルフを通じて国の文化を世界に
今週のヨーロッパツアー ハッサンⅡゴルフトロフィー 日本からは伊藤誠道選手が出て
-
-
NGS N-PROJECT
こんばんは 老舗シャフトメーカーのNGSから all PRO N.
-
-
USTマミヤフィッティング会
こんばんは あと一月ほどで待望のゴールデンウィークが 始まりますが、大丸東京店ではそこで
-
-
優勝請負人キャディー
いつもはセルフプレーなのですが、 コースを良く知っているキャディーさんがつくと &nbs
-
-
ど寒いだら~(≧∇≦)
本日 アコーディアガーデン千葉北にて試打 をしましたよ(^^) フォーティンとテーラーメイドさんも
-
-
バランス感覚と体幹強化
何かスイングがおかしい? しっかりミートできなくなった…… そんな時
- PREV :
- やっぱりゴルフはパターでしょう(^^)
- NEXT :
- 厚着とヘッドスピードの関係