魚眼レンズ
公開日:
:
最終更新日:2014/08/06
ブログ
こんばんは
カメラでスイングチェックするとき、
狭い場所だと体やクラブ全体がカメラに
入りきらず、不便な思いをすることが
ありますよね
そんなときの必需品、魚眼レンズ
使い方は簡単!
カメラのレンズ部分に挟むだけ

実際に写してみると…
魚眼レンズなし

魚眼レンズ付き

狭い場所でもこんなに広い範囲まで
撮れるので、練習場の打席など奥行きの
ない所でも撮れちゃいます
スイング動画アプリでスイングチェック
するのにもバッチリです
アマゾンで買えますよ
森
関連記事
-
-
勘違い Part 4
体重移動と言う教えや言葉を聞いた事があるかと思います。 私はダウンスイングの右から左への体重移
-
-
ドラコン用ドライバー
先日の日曜日に 弊社ドライバーでドラコン競技に 参戦している山田勉プロが ドラコン
-
-
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 昨年は皆様のおかげで一所懸命仕事に取り組む事が出来ました


