クラブの手入れ

公開日: : クラフト, ブログ, 用品

フライングシープです。実は僕はゴルフクラブの外観(見た目)に結構な拘りがあります(笑)

この場合の見た目とは形状的なものもそうですが、何よりもクラブヘッドの傷やソールの傷がとても気になるのです…

もちろんゴルフという競技の特性から地面の上にあるボールを打つのですから、ソールやフェイスの傷は致し方ないとは思うのですが、

できれば綺麗な状態を保っていたいんです。

特にドライバーは拘りが強く、クラウン部分はもちろんですがソールのダフリ傷も気になるのです。

美しいものは美しい状態で持っていたい!そんな気持ちが強く自分でクラブ同士の当たり傷やダフリでソールに傷をつけると悲しくなります。

クラブフェチなのかもしれませんが、ラウンド後には必ずクラブの手入れを怠りません(笑)

なのでひどい傷をつけるとクラブの再塗装をすることもしばしばありますが、基本的に自分でDIYのお店に行き補修用品を揃えています。

例えばサンドペーパーも50番程度の荒いものから1000〜2000番の仕上げ用の目の非常に細かいものまで数種類用意して、自分である程度の補修はします。

もちろん塗装はさすが無理ですが、タッチアップ程度は自分で似たような色合いを選び補修しています。そして最後にコンパウンドやワックスを使い目立たないように磨き上げるのです。

MA1_0983 MA1_9491

マニアックかもしれませんが、こうすることで自分の道具に愛着が増し、大切に使おうという気持ちが生まれます。

まあこれがスコアに反映されることは無いかもしれませんが(笑)気持ちの問題なので。

Do it your self たまの休日には楽しいもんですよ!さあこれからクラブの手入れをしよう〜

 

 



関連記事

IMG_0359

素敵

  最近、素敵!と思えるスイングはキム・ハヌル選手です。  

記事を読む

624926D5-4FB4-4387-AE71-C58677C6BACA

2018年 部門別データ

今年も恒例の部門別データが出てます。 今年の賞金王は今平プロ‼︎ さてそ

記事を読む

58652D5D-9229-47AF-A920-EE59766DE993

五輪

冬季オリンピックが韓国の平壌で開催中ですが、悪天候によりかなり苦戦をしいられている競技もあるようです

記事を読む

CB86B0FF-FBA8-48B8-BECC-C2593FBFBF59

ラウンド前の練習

ゴルフの練習と言えば打ちっ放しでボールを打つ。 これは練習になりますが、 やはり素振りは

記事を読む

台風でしたが

今日は台風でしたが芦花パークゴルフさんにてVDフィッティング会を開催しました。 グリップ交換もしてお

記事を読む

image

勇気のレイアップ❗️

日本女子オープン 堀琴音プロの17番490ヤードのパー4。   -4トッ

記事を読む

image

 東京オリンピック

2020年の東京オリンピック‼︎ 都知事が計画見直しを発表しましたが、ゴルフの会場はどうなるの

記事を読む

Tee_02

どんなティーペグを使ってますか?

夏休みの無いフライングシープですが、それでもやはり夏は楽しみです。 夏本番!暑さ対策をしっかり

記事を読む

9AF420B0-A0F4-48F8-AB72-03C83AF1D193

始動

  トップオブスイングで力まない ようにするには始動が大事です。 テーク

記事を読む

image

夏用ゴルフシューズ

私、いつもは このeccoですが、 夏はもっと涼しくプレーしたいので

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑