厚着とヘッドスピードの関係

公開日: : フィッティング

だんだん寒くなってきました。
皆さん寒い日のゴルフでは厚着をされると思います。
厚着をするとどうしてもスイングしづらいですよね。
このスイングのしづらさは皆さんお感じになっていると思いますが、それにどう対策されていますか。
対策を講じるには現状把握が必要です。
そこで以下の①と②の条件でヘッドスピードのデータをとってみました。
(40歳代一般男性にいつものドライバーを打ってもらいました)
  ①(薄着) 素肌に半袖のポロシャツ一枚
$FUSO DREAM STAFF BLOG-薄着
  ②(厚着) 下着+丸首長袖のニット+ウィンドウブレーカー
$FUSO DREAM STAFF BLOG-厚着
①で5球、②で5球、①で5球、②で5球、①で5球、②で5球、①で5球、②で5球
計:①で20球、②で20球
結果は以下の通り
  ①薄着 MAX:46.4  MIN:44.0  AVG:45.3
  ②厚着 MAX:45.0  MIN:41.9  AVG:43.8
    差 MAX: 1.4  MIN: 2.1  AVG: 1.5
薄着の方が良い結果になるのは予想していましたが、最高、最低、平均の3項目全てにおいて薄着の方がヘッドスピードが速い結果になりました。
(はるかにポロシャツ1枚の方が振りやすいし、速く振れている感じがするとテスターは感想を述べました)
さて、この差をどのようにして埋めるかが問題です。
クラブの長さ、総重量、バランス、シャフトフレックス、そしてVD(バイブレーションダンパー)。
対策編は次回に報告します。
(5球づつ着替えながらのテストでしたので時間がかかりました。ご容赦ください。)



関連記事

パターをカスタマイズ

今日はパターのカスタマイズを紹介します。 私が使用しているパターです。 ヘッドは SP-005 ス

記事を読む

厚着とヘッドスピードの関係(対策編2)

今回は対策の2です。 前回はクラブの総重量とフレックス、バランスのロースペック化をしました。 結果、

記事を読む

飛球方向の調整

今日は笠井紗夏さん(中学1年)のレッスン。 めきめきと上達しています。 ドライバーはSHEPHERD

記事を読む

image

打球の出だし方向

打球の出だし方向決定するのはヘッドの軌道。 曲がりはヘッド軌道とフェース向きの関係による。

記事を読む

シャフト管理

クラブの性能を決定するひとつの要素としてシャフトの特性があります。 シャフトの特性と言っても これ

記事を読む

ゴルフ治療院

今日は大阪 枚方カントリー倶楽部内にあります、ゴルフドックさんにお邪魔しました。 こちらは月刊ゴルフ

記事を読む

フィッティング

今日は先日開催された レーサムゴルフT-BASEさんの2周年記念コンペで 弊社のユーティリティーをゲ

記事を読む

MT202_F

格好良さ=易しさ?

本日の一品:MT202 /7I 手にした瞬間、いやその顔と雰囲気を見た瞬間に安心感を覚える。

記事を読む

愛知CCクラブチャンピオン

今日はSP-101wedge 52° 58° DG S200Air 9.0° BasileusZ p

記事を読む

フィッティングをしていて

これまで数多くのお客様のクラブフィッティングをさせて頂きましたが、 お客様のご要望には大きく分けて2

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑