勇気のレイアップ❗️
公開日:
:
ブログ
日本女子オープン
堀琴音プロの17番490ヤードのパー4。
-4トップタイで迎えたティーショットはフェアウェイを捕らえた。
グリーン手前の池が非常に気になる状況。
ピンまで220ヤード、グリーンエッジまで210ヤードだったでしょうか。
畑岡選手の18番でのバーディを知っていたのか?
歓声は聞こえていたと思われますが、堀選手はアイアンでレイアップを選択。
えっ!と思った方は多いと思います。
結果、3打目は寄り切らずボギー。
この選択は?
堀選手がプロになった年の2014年の新人戦。
コースは違うものの同じ17番で池に入れ優勝を逃した苦い経験がこの選択をさせたのか?
自分の飛距離、その時の調子、ライ、風の状況等々…
その判断は間違っていたとは言えないと思います。
勇気のレイアップ‼︎
そして気持ちを切り替えて臨んだ18番のティーショットの見事な事。
これからの堀選手の活躍を応援したいと思いました。
草場
関連記事
-
-
「最近の若い者は…」
最近の若いもんは…という若者はどうしようもないと言った言葉は何千年も前から 繰り返し言われてる
-
-
こんなの見つけました!
どんなところにも貼れるワンポイントシールを見つけました! もちろんボールにも貼れるシールです。オウ
-
-
東京大丸集合!(◎_◎;)
ま~どえりゃ~ことなったとるで いっぺんきてみぃや~て 今日も大丸で販売してましたけど… こいつら
-
-
ヘッドスピードを5m/sec上げるための練習器
今よりヘッドスピードが5m上がったら! 凄い事です。 筋力を鍛える…とかではなく
-
-
アイアンセットもブラスト加工
こんばんは今日も賑やかなアイアンセットが完成してきました。MT201マッスルタイプアイアンのバックフ
- PREV :
- 無意識 Part 2
- NEXT :
- インパクトの表情