勇気のレイアップ❗️
公開日:
:
ブログ
日本女子オープン
堀琴音プロの17番490ヤードのパー4。
-4トップタイで迎えたティーショットはフェアウェイを捕らえた。
グリーン手前の池が非常に気になる状況。
ピンまで220ヤード、グリーンエッジまで210ヤードだったでしょうか。
畑岡選手の18番でのバーディを知っていたのか?
歓声は聞こえていたと思われますが、堀選手はアイアンでレイアップを選択。
えっ!と思った方は多いと思います。
結果、3打目は寄り切らずボギー。
この選択は?
堀選手がプロになった年の2014年の新人戦。
コースは違うものの同じ17番で池に入れ優勝を逃した苦い経験がこの選択をさせたのか?
自分の飛距離、その時の調子、ライ、風の状況等々…
その判断は間違っていたとは言えないと思います。
勇気のレイアップ‼︎
そして気持ちを切り替えて臨んだ18番のティーショットの見事な事。
これからの堀選手の活躍を応援したいと思いました。
草場
関連記事
-
-
ファイアーエクスプレス72 ワンアンダー
こんばんは 今日が僕の今年最後のブログとなりました 毎年の事ながら 1年経つのが早
-
-
世界ドラコン選手権日本大会
2019世界ドラコン選手権日本大会 健二郎ドライバーを使用して小林千香さんが 奈良予選で
-
-
女性ゴルファーはネイルを楽しめないのか?
ご覧ください。 広島のオキコバランスさんの奥様です。 お綺麗ですね。 しかも弊社のキャ
-
-
2016シニアツアー
2016年のPGAシニアツアー最終予選会。 Kochi黒潮カントリーで行われ、シニアツアー出場
-
-
2016ドライバー重心データ
ゴルフクラシックに今年も載ってます。 ドライバー重心スペック‼︎ 弊社はD460
- PREV :
- 無意識 Part 2
- NEXT :
- インパクトの表情



