無意識 Part 2

公開日: : ブログ

前回は主に右手の持ち替えの話でした。

今回は無意識にトップで左の手のひらが浮くと言う現象です。

IMG_0144

これは、左手のグリップを指で握ってる方に多く見られるます。

おそらくコックする事を意識し過ぎた結果、もしくは手の力を抜くと言う事を意識し過ぎ

た結果だと考えられます。

左手グリップを指で握る事は間違えではないと思いますが、私はなるべく手のひらをお勧

めします。

なぜならば、左手小指球(小指の下の手のひらの膨らみの部分)がグリップから離れない事

が大事だからです。(指で握ってる人も小指球が離れなければOKです)

IMG_0147

トップで左手のひらが浮いてしまうと、切り返しで必ず握り締めます。

この動作がヘッドやシャフトの暴れる原因となり、シャフトのシナリやネジレの初動に悪

い影響を与えてしまいます。

スイングに於いての切り返しはスムーズな事が非常に大事です!

左手のひらの浮きも無意識になっていないかチェックしてみて下さい。

 

 



関連記事

image

スーパーストローク⛳️

まだまだ人気のスーパーストローク。 プロもまだ使用してる選手が多いです。 その中でもこの

記事を読む

B1629814-F168-43BF-8607-1C3E07DDCC3E

キャディバッグ

  最近のお気に入りはフソウドリー   ムのスタンドキャディバ

記事を読む

17A6E0AB-E1B6-4A4A-B0C1-B2C6B82643E2

大丸東京店でゴルフレッスン

今日はレッスンのご案内です。 毎週日曜日に ゴルフレッスンを開催してます。

記事を読む

D467AB99-4B21-48DB-802A-2DF28A70D25E

2017スイング

  今年は今の道具を上手く使う為の理想的な   スイングを作る

記事を読む

工房

こんにちは。 今日は工房を紹介します。 フィッティング後、直ちに組み立てさせて頂きます。 こ

記事を読む

14055281743181

練習の仕方

こんばんは     皆さん、練習場へ行ったときの練習の

記事を読む

イイね⛳

先日、富士高原ゴルフクラブに おじゃましました。 1番ホールから富士山がどーんと 見えます ちょっと

記事を読む

1EE415B1-FB4B-4077-8180-C7429A4BCD1E

オススメの一冊

崎山武志プロの著書です。 崎山プロが50歳から大活躍しているのは有名ですが、 そ

記事を読む

image

リアラインコア

今、とても気になるモノをご紹介します。 リアラインコア❗️ リアラインコ

記事を読む

IMG_0351

練習場

  今回は私が土曜日の午前中にスクールをやっている   練習場

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑