キム・ハヌル

公開日: : ブログ

 

今回もハヌル選手の「素敵」をお伝えしていきます。

 

素敵なところは一言で言うと、他の選手より身体の

 

正面でボールを捉えてる事です。

 

女子プロは身体が柔らかく、距離を出す為に身長に対して

 

長いクラブを使ってるので、手元が遅れながらも上手く

 

打ってる選手が多いです。

 

IMG_0361IMG_0362

 

上の写真のようにインパクト直前で、右肘右膝が

 

曲がったままだと右サイドが下がって、左サイドが

 

上がってる状態になり手元が遅れます。

 

この状態になるとフェイス面が右を向きやすくなる

 

ので、フェイス面のコントロールが難しくなります。

 

アマチュアの方はこのコントロールを力んで手先を

 

使う為に、右にも左にも曲がってしまいます。

 

IMG_0359IMG_0364

 

キム・ハヌル選手は右サイドを高く保ち、下半身

 

を上手く使ってクラブの軌道とフェイス面の

 

ローテーションを安定させています。

 

IMG_0365IMG_0360

 

この写真の下半身はマキロイ選手と同じですね。

 

この使い方が、正面でボールを捉えて方向性を安定

 

させながら回転力で飛距離を出すと言う今のスイング

 

の大事なポイントになっています。

 

こんな躍動感と大人しさのマッチングが素敵です!

 

 

 

 

 

 

 

二階堂

 

 

 



関連記事

14342640953760

全米女子オープン最終予選

こんにちは   明日、6月15日(月)兵庫県の 有馬ロイヤルゴルフクラブ

記事を読む

062EBE05-BFEF-45B1-8DD4-10D70897FD5E

最終戦

  今年の女子プロゴルフツアー 最終戦は面白い戦いになりまし たね。

記事を読む

14335222279560

霧の中のゴルフ!

こんばんは   一昨日の雨の日に湯河原カンツリー 倶楽部でゴルフしてきま

記事を読む

15767701355271

年末年始営業のお知らせ

早いものでもう間もなく2019年も 終わろうとしています 弊社の年末年始の営業ですが

記事を読む

14131260329590

たった3球でスタート!

こんばんは       やってくれました! I

記事を読む

14018905285480

OB連発!

こんばんは     今日は久しぶりのゴルフで、難しい?

記事を読む

人気の組合せ

こんばんは 先週、当社アドバイザリースタッフ でF1カメラマンのMさんが、先日 作ったピンタイプにカ

記事を読む

image

ヤーデージブック

プロが使用するヤーデージブック トーナメントでよくキャディさんがメモを見ながらプロと話

記事を読む

GC2弾道測定器

最近はゴルフショップやインドアス クールに行くといろんな弾道測定器 があり、自分のショットの計測をし

記事を読む

グリップが逆?

こんばんはこれは一見なんの変哲もないグリップですが、よーく見るとグリップエンドが細く、先へいくほど太

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑