キム・ハヌル
公開日:
:
ブログ
今回もハヌル選手の「素敵」をお伝えしていきます。
素敵なところは一言で言うと、他の選手より身体の
正面でボールを捉えてる事です。
女子プロは身体が柔らかく、距離を出す為に身長に対して
長いクラブを使ってるので、手元が遅れながらも上手く
打ってる選手が多いです。
上の写真のようにインパクト直前で、右肘右膝が
曲がったままだと右サイドが下がって、左サイドが
上がってる状態になり手元が遅れます。
この状態になるとフェイス面が右を向きやすくなる
ので、フェイス面のコントロールが難しくなります。
アマチュアの方はこのコントロールを力んで手先を
使う為に、右にも左にも曲がってしまいます。
キム・ハヌル選手は右サイドを高く保ち、下半身
を上手く使ってクラブの軌道とフェイス面の
ローテーションを安定させています。
この写真の下半身はマキロイ選手と同じですね。
この使い方が、正面でボールを捉えて方向性を安定
させながら回転力で飛距離を出すと言う今のスイング
の大事なポイントになっています。
こんな躍動感と大人しさのマッチングが素敵です!
二階堂
関連記事
-
-
2015多摩シニアオープンチャンピオン来店
多摩シニアオープン 今年の優勝は加藤仁プロ‼︎ その加藤仁プロが大丸東京店に来店
-
-
バランス感覚と体幹強化
何かスイングがおかしい? しっかりミートできなくなった…… そんな時
-
-
またまたツアーイシュー x BUCHI ⛳️
こんばんは(^^) 最近はツアーイシューで 組まれる方がおおいですね 重さ管理がし
- PREV :
- メイドインジャパン⛳️
- NEXT :
- コロぴたっ