絶賛断捨離中〜
お盆休みも終わりましたが、皆さんはどんなお休みを過ごしたのでしょうか?
高原でゴルフ、中には海外でラウンドなんて羨ましい方もいそうですが…
フライングシープは日頃の横着さゆえに溜まりに溜まった諸々の整理、
人はこれを断捨離と言うそうですが、気がつけば最終日まで部屋の片付けと、
不用品の整理でなんとお盆休みは終わりました〜まっこれで暫くは快適な生活が送れそうですが…(笑)
そしてそんな断捨離中の最中に発見したのがマーカーのコレクションなんです。
以前は海外でのラウンドも多く、自分がラウンドしたゴルフ場のマーカーやロゴ入りボールを集めてました。
気がつけば相当な数になっていたのですが、これはほんの一部ですので悪しからず(笑)
捨てようかな?どうしようかな?実は今回一番迷ったのがこのマーカーとロゴ入りボールなんです。
どのコースも思い出があるし、でもすごい量になるし…
悩んだ挙句、結局海外のゴルフ場を中心に残しておくことに決めました。
最近はバイザーやキャップにつけるクリップ型が便利ですが、
やはりプロの試合を見ていてポケットから出すマーカーがなんか渋いと思うんですよ。
もちろん最近のマーカーのように大きくはないですが(つまりちょっと見づらいのですけど…)
これから見栄を張ってこちらを使ってみようかな?そう思いました。
また古銭や海外のコインもいいですよね。
海外生活が多かったので世界中のコインが我が家にはあります。
もちろんコレクションではなく、気がついたら溜まっていただけの物なのですが、
今はEUに加盟しているので使えなくなったイタリア/リラやフランス/フラン、ドイツ/マルクを始め、
多くの国のコインが残っています。
中でも少しサイズの大きなコインはマーカーとしていいです。
もちろん拘りの無い方もいるでしょう、その日ポケットに入っていたコインでいいやとか、
オマケでもらったマーカーやゴルフ場に置いてあるプラスチック製のものなどでいいとかね。
でも僕はただの拘りで自己満足にすぎませんが、やはり自分なりに選んだマーカーでその日を楽しみたいと思います。
関連記事
-
-
ダイナミックゴールドCPT
こんばんは 今このシャフトが人気です。
-
-
勘違い Part 8
先週、「感性を磨く」と言う言葉が出てきたので、本日はグリーン上での感性あれこれをお話します。
-
-
UST Mamiyaさん
先日、戸田にあるUST Mamiyaさんのフィッティングルームにお邪魔させて頂きました。 ここ
-
-
打てばわかるさぁ⛳️
前回も紹介した、シャフト✨ マイアッタス フルレングス80tシート この弾き感
-
-
アイアンセットもブラスト加工
こんばんは今日も賑やかなアイアンセットが完成してきました。MT201マッスルタイプアイアンのバックフ
- PREV :
- BUCHI特注
- NEXT :
- ずっと売れてます⛳️