シンカグラファイトシャフト

公開日: : ブログ

こんばんは

 

 

今日は新しいシャフトメーカーさんを

 

ご紹介します

 

 

Loopというシャフト名のシンカグラファイトさん

14173512435211

 

こちらのメーカーさんの一番の売りは

 

なんといっても職人さんの技術なんです

 

 

こちらの工場でシャフトを製作している

 

方は、以前飛ぶと評判のシャフトで一世

 

を風靡したメーカーにいた職人さん

 

で、カリスマと言われた方なんです

 

14173513141202

知っている人はそれだけで飛ぶシャフト

 

なんじゃないのと思ってしまうほど有名

 

な人なんです(あくまでも裏方さんですが)

 

 

そしてシャフトにもその職人さんの名前

 

を入れてしまうほど信頼があり、力を

 

入れている製品なんです

 

14173514266690

カタログにも職人さんのシャフト作りの

 

熱い思いが掲載されています

 

14173515197581

シャフトの性能としてはH.Dシリーズと

 

BWシリーズの2タイプあり、いずれも

 

50g台のシャフトです

14173512435211

H.Dシリーズは中間部からバット部にかけて2つのしなりを作り、ダウンスイング時のダメをインパクト直前に解放することにより、スピードを最大限に引き出すことの出来るシャフトです

 

 

BWシリーズはH.Dシリーズより手元側に重心を置くことでボールのつかまりを良くし、飛距離、方向性共に多くのゴルファーの期待に応えるシャフトです

 

 

 

大丸東京店、松坂屋名古屋店で取扱いを

 

開始しています。近日中に試打クラブも

 

出来上がりますのでお楽しみに‼

 

 

 



関連記事

image

東大式ゴルフ術

東大式ゴルフ術 著者の谷垣さんは大学に入ってからゴルフを始めて、 一年で83、卒

記事を読む

14263426843430

DSTコンプレッサー

こんばんは   またまたこんな練習器具が発売されて いました

記事を読む

IMG_9231

試打会

10月23日(月)  10:00〜16:00 場所:アコーディア・ガーデン柏  

記事を読む

image

TP01 SD style

ニューパターの登場です。 BUCHI TP-01 SD style フェース面

記事を読む

26D9B167-6D55-411A-A7D1-19BBD78DE87E

ヘッドスピードを上げるために

飛距離を伸ばすためにはヘッドスピードを上げる方法がありますが、体力や柔軟性を向上させるのは大変です。

記事を読む

15506468286240

サンドブラスト 羊の群れ

久しぶりの注文でした それもそのはず このサンドブラスト カタログには載っ

記事を読む

4A08CC68-C6AC-49A7-BDCA-E5CCF520EEDC

こんな時は

  外にも出れず時間を持て余し てる方、こんな時は自宅でパ ター練習しま

記事を読む

image

メンタル

浅田真央選手のショートは残念な結果でした。 練習でも成功率の低いトリプルアクセルを演技に組み込

記事を読む

雨の日のクラブメンテナンス

こんばんは 今年は梅雨入りしても雨が降らないですね ゴルフやるには最高だと思いますが… ところで、雨

記事を読む

image

自己分析

エプソンの M-tracer   自分のスイングはタメが大きいの

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑