足裏マッサージ
公開日:
:
ブログ
競技ゴルフでは、基本的にはカートに乗ってはいけないので、1ラウンドで約6㎞程歩きます。
ラウンド後は足に疲れが溜まったり、浮腫んだりしますよね。
アップダウンのあるコースだと特にです。
足は第二の心臓といわれるように、血流を心臓へ戻す為のポンプの役割をしています。
なので、私は以前から足裏マッサージ器や手で、足裏を揉みほぐすようにしています。
ラウンド前のストレッチの時には手で揉みほぐしていますが、家に帰ってお風呂上がりには少し楽をしたいですよね。
足裏マッサージ器を使えば、テレビを見ながらでもパソコンをしながらでも楽に揉みほぐせちゃいます。
私が尊敬してやまないイチロー選手は、遠征先にも必ず足裏マッサージ器を持っていくそうです。
大きな怪我もなく24年間もトップを走り続けられるのには、こうした影の努力があるんですね。
私が今使っているマッサージ器が最近少し調子が悪いので、せっかくだからイチロー選手が使っている物にしようと、ネットで検索してみたところ…10万円弱する物でした…。
買える範囲で他を探してみます。
皆さんも、足裏を揉みほぐして、健康にゴルフを楽しみましょう‼︎
それではまた来週。
田村
関連記事
-
-
シンプル イズ ベスト
こんばんは お客様からの注文があったウェッジです。非常にシンプルなのですが、個人的には大好きな仕上
-
-
またまたツアーイシュー x BUCHI ⛳️
こんばんは(^^) 最近はツアーイシューで 組まれる方がおおいですね 重さ管理がし
-
-
マイナスロフトパター
世紀の大発見‼️ みんなのゴルフダイジェストさんの記事。 通
-
-
試打会 試打会(^^)
昨日はアコーディアガーデン千葉北 にて試打会を行ないました(^^) 練習場はまだ新しく都心にはない
-
-
ネームプレート&パターキャッチャー
こんばんは FUSO DREAM&BUCHIのコラボ商
- PREV :
- 2016ドライバー重心データ
- NEXT :
- 気になる練習器具「1SPEED」