基本

公開日: : ブログ

ゴルフのスイングにおいて最も大切な事は「正しく構えて力を抜く」です。

この大前提ができてないとスイングを理解しても身体が思い通りにそして正しく動きません。
これって当たり前で簡単な事に聞こえるかもしれませんが、沢山のポイントがあります。
今日はその中で、私がレッスン時に必ずチェックするアドレスにおいての3つのポイントについて書きたいと思います。
①骨盤を前傾させる。
②肩甲骨の位置。
③足の裏で感じる重心の位置。
最近の考え方としては体重移動で飛ばすと言うより、回転力で飛ばすという事です。
その為には軸がスイング中にブレない事が大事です。
①は足の付け根から曲げて高い椅子の先に座る感じです。
②は左右の肩甲骨を伸ばし過ぎず縮まり過ぎない位置、ちょっと胸を張る感じです。
③は内股にならない程度の土踏まず辺りの真ん中に重心を感じてください。足の指を軽く上げると感じやすいです。
image
image
これからは、まだまだ沢山のポイントがありますし、多くの方が勘違いしている事などを特集していきたいと思います。
ではまた次回お楽しみに!!
二階堂


関連記事

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。   とても残念です。 ゴル

記事を読む

image

シャフトの動き

シャフトの動き、撓りはとても速い動きなので 動画に撮っても、はっきりとはわからないですね。

記事を読む

9BF06113-81F4-462C-B7C2-80CC6A704EFA

タイガーのパッティング パート2

タイガーのパッティングは何とも言えない締まりというか、フォローでピタッと止まるヘッドが印象的です。

記事を読む

445ECEB0-EC1E-4DA6-A5C1-E00EA076C947

冬ゴルフ

  12月に入って大変寒くなってまいりました。   冬ゴルフの

記事を読む

13966332671750

打ち出し角度とスピン量

こんばんは     最近、やたらと目にする打ち出し角度とスピン

記事を読む

SA_01

18番ホールを迎えると…

その時点でたとえどんなスコアでも、寂しくなります。 終わってしまう...楽しい時間の過ぎるのは

記事を読む

14571816859290

明日、明後日は試打会です!

こんばんは   明日、明後日はいよいよ長野県初の 試打会を開催します

記事を読む

AIR

エアー⛳️

最近エアーに バシレウス  スパーダ  60Sを差して 使っています(^o^) これがまた

記事を読む

レッスンの成果!

二階堂プロのレッスンを受け始めて はや半年、毎週2回レッスンを受け ている影山さん。 ゴールデンウ

記事を読む

レフティ

こんばんはこの度お客様の注文によりBUCHIシリーズでは初めての左用のウェッジが出来上がってきました

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑