大切なクラブ!
公開日:
:
ブログ
こんばんは
今週はいよいよ全米オープンが始まり
ますね
舞台はパインハーストNO2
ここで思い出されるのは何といっても
1999年全米オープンでの
ベインスチュアートの優勝ですね
当時のリアルタイムで見ていた記憶が
甦ってきます
そして今回期待の松山プロ
折れたドライバーの代わりがなかなか
決まらないようです
同じシャフトを挿せばいいじゃないか
と思う方も多いと思いますが、全ての
ヘッド、シャフトには個体差があり
全く同じものは作れないんです!
よく試打会で凄く飛ぶドライバーだった
ので買ったらあまり飛ばない
という思いをした方もいると思いますが、
同一スペックで組んだとしても全く同じ
クラブは出来ないんです
昔、海外の試合に行ったプレイヤーが
空港で自分のクラブを紛失してしまい、
それ以降ゴルフがダメになった
という話を聞いた事があります
なので、お気に入りのこの1本という
クラブを持っている方は大事に使って
いきましょう!
森
関連記事
-
-
キャディーバックサンプル
こんばんは 先日ご紹介したニューキ
-
-
アイアンセットもブラスト加工
こんばんは今日も賑やかなアイアンセットが完成してきました。MT201マッスルタイプアイアンのバックフ
-
-
便利さと引き換えに失うもの
寒い〜と思ったら妙に暖かい、そんな不思議な12月ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか? フライング