FUSO DREAM UT
公開日:
:
クラブ
弊社のユーティリティを紹介させて頂きます。
FUSO DREAM UT3/4/5
ロフトは20°23°26°の3タイプ
最近シャローフェースが多い中にあってフェース厚は36.0mm〜35.0mmととてもディープ。
やはりアイアンとフェアウェイウッドの間をカバーするクラブですから、アイアン形状に対して余りにもシャローなのは弾道イメージが出にくいという思いからなんです。
グリーンを狙うクラブですから充分なバックスピンは欲しいですよね。
そこであえてフェース素材にチタンを使用せずCustom455。
チタンより引っ張り張力が1.6倍
硬度はチタンの1.25倍
この特徴が2.1mmという薄い肉厚をディープフェースに於いて実現しています。
比重は重いのでドライバーには使いませんが、UTやFWにはこの上ありません。
リクエストにお応えして只今ロフト29° のUT6を製造しております。
PWまで作ったら面白いだろうな…と想像するとワクワクしてきます。
草場
関連記事
-
-
復活!フライングシープ!
皆さま大変ご無沙汰しております、フライングシープです。 体調不良で長らく離れておりましたスタッ
-
-
クラブセッティング/Part 1「男の3鉄」
フライングシープです、ようやく天候も安定して秋のゴルフが楽しめるようになってきました。 唐突で
-
-
パターとボールの相性は…
フライングシープです。最近はパッテッィング練習にも力を入れているのですが、練習ということもあり色々
-
-
D460M Ver2
ご紹介します。 D460M Ver2❗️ 重心距離:36.4mm
-
-
FW,UT出来ました!!
お待たせいたしました! フェアウェイウッド、ユーティリ ティーが完成しました。テスト クラブの時から
-
-
FW/UT重心スペック
今月のゴルフクラシックはFW(フェアウェイウッド)&UT(ユーティリティ)大特集! 「
-
-
マッスルタイプアイアン比較
BUCHI MT-201マッスルバックアイアン。(すっぴんも良いです)マッスルバックはカッコ良いけど
-
-
頭でっかちの初心者ゴルファー!
一番最初のセットは当時流行っていたPING i2に、 本間のEXTRA90というパーシモンで始まり