BUCHI新ウェッジ
公開日:
:
クラブ
来月は恒例のジャパンゴルフフェアが開催されます。
実はBUCHIの新しいウェッジも兵庫県市川町のブースに出展予定です。
ちょっと早いのですが、その新ウェッジの銅マスターをご覧下さい。
銅マスターとは何?という方もいらっしゃるかもしれませんね。
銅マスターとは鍛造金型を成形する元の型です。
田淵氏はまずこのマスターをつくるのです。
そのモデルの原型なのです。
ではまず、その素材はというと
S15CK
S25C という素材は良く聞きますが、その鉄より柔らかい素材なのです。
ちょっと説明します。
S15CK の 15
S25C の 25
とは何の数字かというと
これは炭素の含有量です。
S15CKは炭素の含有量が0.15パーセント
S25Cは0.25パーセントです。
炭素の含有量が少ないS15CKの方が柔らかいのです。
そして、このウェッジ
実はソール形状にノウハウが詰まっています。
バンス角、ソールの広さ・・・
ソールはウェッジの命。
さらに詳しくは2月14日(金)〜16日(日)ゴルフフェアで実際の現物をご確認ください。
草場
関連記事
-
-
ゴルフの基本に帰る…
フライングシープです。ここの所国内外移動が多くハードな日々が続いています。 もちろんゴルフクラブを
-
-
マッスルタイプアイアン比較
BUCHI MT-201マッスルバックアイアン。(すっぴんも良いです)マッスルバックはカッコ良いけど
-
-
42インチドライバー
ジミー・ウォーカー選手❗️ 2017年SBSトーナメントofチャンピオンズ。 ジ