竹谷プロのグローブ
公開日:
:
ブログ
先週の優勝者 竹谷プロ
気になる事が、
それは左手にはめるグローブ!!
最終日16番から
ご覧ください。
16番のティーショットではグローブをはめていません。
パッティングでは外すようです。
17番のティーショット
はめていません。
セカンドショット
はめていません。
3rdショット
はめていません。
18番のティーショット
はめてます。
セカンドショット
はめてます。
3rdショット
はめてます。
グリーン上は外します。
どうゆうルールが???
3日目と最終日を対比してみます
(○:はめている ×:外している)
16番
3日目 最終日
1st ○ ×
2nd × ×
put × ×
17番
1st ○ ×
2nd ○ ×
3rd ×
put × ×
put × ×
18番
1st ○ ○
2nd ○ ○
3rd ○
put × ×
put × ×
グローブを忘れてアドレスしようとする事はありますが、
そこで気付いてグローブをはめると思います。
忘れているとは思えません。
パッティングやアプローチでは繊細なタッチを出す為にグローブを外す例は多いと思いますが、
竹谷プロには統一性が見当たりません。
何かボールコントロールに関係があるのか?
どなたかご存知ですか?
草場
関連記事
-
-
ミズノ&ベティナルディ⛳️
こんばんは(o^^o)先日、大丸東京店のイベントで紹介した前野さんのところでこんなものがありました。
-
-
プレショットルーティン
こんばんは 皆さんはショットする前、きちんと準備をしてから打っていますか? いわゆるプレ
-
-
BUCHIニユーモデル
BUCHIニユーモデル MT301 MT205 正式発売は間もなくなのです
-
-
UST Mamiyaさん
先日、戸田にあるUST Mamiyaさんのフィッティングルームにお邪魔させて頂きました。 ここ
-
-
スコアはパッティング次第
鈴木愛プロは強い。 ロングパットを確実に寄せて、ショートパットを確実に入れる。











