部門別データ
公開日:
:
ブログ
日本シリーズ優勝
石川プロ
流石ですね。
そして
今年の部門別データが出ました。
2年連続賞金王
今平プロ凄いですね。
なぜ賞金王になれたのか。
部門別データから見ます。
内容はほぼ昨年と同じ。
ドライビングディスタンスは28位。
フェアウェイキープ率は46位
なのに
パーキープ率が1位。
パーオン率は2位。
バーディー率は4位。
・バーディーチャンスはしっかりと決める。
・パーオンしなくてもパーを取る。
賞金王の条件。
草場
関連記事
-
-
典型的な事例だと思います。
前回、一般的にドライバーに比べてFwとUtの重心距離が短か過ぎると書きました。 昨日の有村プロ
-
-
炭素新素材グラフェン搭載ボール
トム・ワトソンが使用した事で大ヒットになった… キャロウェイのクロムソフトXの最新版で
-
-
クラブセッティング/Part 2 パター編
フライングシープです!先週は3番アイアンの話をしましたが、今日は実は一番ゴルフで肝心かもしれないパタ
-
-
大変お世話になりました。
今年も大変お世話になりました。 新ブランド 健二郎 のドライバーは発売出来ましたが、来年はアイ
-
-
マイNo.1アイアン!
今月号のゴルフクラシックに マイNo.1アイアンコーナーで &nbs
-
-
ドリル Part 3
今回のドリルは膝、股関節、手首の角度を維持しながらの練習です。 特に膝の角度は極端に曲げたまま
-
-
V1x PINK NUMBER
皆さんボールは何をお使いですか? 大丸東京店で気になるイベントがあります。