力を抜く

公開日: : ブログ

今回は私が思う「正しく構えて力を抜く」と言うスイングする上での大前提の中の「力を抜く」部分についてです。

結論から言っちゃいます。
より良いゴルフスイングは腕の力を抜いて、下半身で打つ‼︎ と言う事です。
逆に腕やグリップに力が入るとどうなると思いますか?
①ヘッドの重みを感じられず芯に当たらない。(シャンクが出る)
②シャフトのしなりを感じられず飛ばない、捕まらない(スライスする)。
③身体の重心が感じられず、トップしたりダフったりする。
要は自分の感覚がなくなると言う事です。
飛ばして安定しているプレイヤーは下半身を上手く使ってます。
ゴルフスイングは様々なスポーツに例えられますが、私は野球のピッチャーが非常に近いと思います。
まさに止まってるボールをターゲットに早いボールで狙う。
これは身体の軸をブラさず下半身を使って力を抜いた腕、手首のスナップで投げると言う事です。
ゴルフスイングに於いても同じです!
まずは、グリップして腰の高さまで上げて、縦横にクラブを揺らしてヘッドの重みとシャフトのしなりを感じる動作を打つまえに繰り返し行ってください。
image
下半身や腕の使い方は長くなりますので、後日お伝えしていきたいと思います。
二階堂


関連記事

もう少しお待ちください⛳

只今、大丸東京店の工房では 試打クラブを大量作製中です*\(^o^)/* バシレウスを中心に ぶっ飛

記事を読む

image

練習

オリンピックが始まり、ICHIRO選手も米通算3000本安打を決め、今スポーツがアツイですね。

記事を読む

14312609140830

ごるトレ

こんばんは   どこでも簡単にストレッチ出来る ごるトレジェリーチューブ

記事を読む

工房

こんにちは。 今日は工房を紹介します。 フィッティング後、直ちに組み立てさせて頂きます。 こ

記事を読む

D3442887-9EFF-40B6-9568-E689F554D899

スコアメイクのお約束

遅ればせながら読みました。 タケ小山さんの著書です。 この本は日刊フジの連載を纏

記事を読む

image

費用対効果

今週の女子は サントリーレディースオープンです。 場所は兵庫県の六甲国際GC。

記事を読む

14512301661140

日下部プロもBUCHI!

こんばんは   今発売中のゴルフ雑誌ワッグル 日下部光隆プロのア

記事を読む

IMG_0235

トリガーポイント part.2

以前、足裏をほぐすグッズをご紹介しましたが、全身用もご紹介したいと思います。 こちら。

記事を読む

13857410064390

待望のレフティー MT201ウェッジ

こんばんは カスタムクラブでレフティーって探してもなかなか見つからないですよね。 そんな

記事を読む

カレドニアンいいじゃない(^^)

カレドニアンGC 噂にはきいてましたが、いいゴルフ場 です(^。^) アプローチ練習も充実してます

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑