イップス
公開日:
:
ブログ
こんばんは
よくあんなに得意だったパットが突然
入らなくなった
打てなくなった
という話を耳にします
これは俗にいうイップスという症状です
イップスとはトミーアーマーが最初に
用いた表現だと言われています
あのベンホーガンでさえイップスが
原因で引退したといわれています
パットの上手い人は感性で打っている人
が多いです
それが自分のストロークをビデオで
見たり、理論的に考えたりした途端、
それまで入っていたパットが全く
入らなくなるばかりでなく、腕も動かな
くなってしまいます
アメリカの元バスケットプレーヤーの
チャールズバークレーはショットする際
ダウンスイングのインパクト直前に一旦
スイングを止め、そこから始動しないと
打てなくなっていました
ゴルフはメンタルのスポーツといわれま
すが、イップスはその最たるものです
イップスにならないために…
何事も気楽にやりましょう!
森
関連記事
-
-
スタンドキャディーバック
こんばんは お待たせしました ようやく出来上がりました スタンドキャディーバック
-
-
こんなの使ってました!!
こんばんは これは学生時代に使っていたクラブです。 マクレガーターニーカスタム693 このクラブは
-
-
パターを良く変える人、変えない人
新しいパターに変えてから、 しばらくの間はパッティングの 調子が良いけど、 使い続ける内に、調子が悪
-
-
パッティング ボール位置
今回はパッティング時のボール位置についてワンポイント