グリップの下巻き!

公開日: : ブログ

こんばんは

 

 

グリップを装着するとき、下巻きとして両面テープを巻きますよね

 

 

たて巻きや

13976485686091

螺旋巻き

13976486111162

といった巻き方がありますが、最近流行りのカデログリップはこの両面テープを巻かずにグリップを装着することが出来るんです。

 

エアーコンプレッサーを使って入れるだけ!実に簡単なんです

13976488322390

もちろん両面テープを使って装着することも可能なので、バランス調整やグリップを太くしたいときに使うこともあります

 

以前、お客様からのオーダーでグリップを太くしたいので下巻きを多く巻いて欲しいということで、螺旋で6巻きまでしたことがありますがかなりの太さになってしまいました

 

 

が、

 

 

先日マスターズで優勝したバッバ・ワトソンはなんと…

 

右手10巻き、左手12巻きも巻いているそうです。どんだけ太いんだって感じですよね

13976489351680

通常太くする場合、手が大きいとか、手首を使いにくくしたいとかがありますが、

これだけ太くする理由を是非知りたいものです

 

 

 



関連記事

MIC12043

パターキャッチャー使ってますか?

フライングシープです、今日はパターキャッチャーという便利なアイテムの紹介です。 皆さんも大切な

記事を読む

14784797773290

新製品発売です

こんばんは 今日は新製品発売のご案内です この度 VS200+キャビティーアイアン

記事を読む

トップジュニアご来店

今日はトップジュニアでS高校の舜介君が来店されました。 当社のモニターでもあり、人気急上昇中のブチゴ

記事を読む

1384446671819

距離感

こんばんは     皆さん、コースでの残り距離はどの様に

記事を読む

14561450205180

SNAPCAP

こんばんは   また変わったものを見つけました‼   最

記事を読む

納期未定のリシャフト

こんばんは 工房の片隅に置いてあるBUCHI MT201の アイアンセットのヘッド。 いつも他の作

記事を読む

あっそうそう!(◎_◎&#59;)

先日の純金製のや~つですけど‼ なんとお値段の方が あられ打茶釜 岩石打風炉二つ合わせて なんとビッ

記事を読む

image

練習はインパクトゾーンだけでいい❗️

待ちに待った栗林保雄さんの新刊 スイングの90%は球を打たずにマスターできる。

記事を読む

0501E4B3-E250-418C-B23C-A0FE1F8D5531

体力

  こんな猛暑の夏は初めてです。   こんな暑さの時は無理をし

記事を読む

image

読書のススメ

もうすぐです!! これをマネれば上手くなる‼︎   プロの練習法

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑