4スタンス理論で思うこと!

公開日: : ブログ

こんばんは

 

最近流行りの4スタンス理論

 

これは体の特性で4つのタイプに分類されるもので、一生変わることのないものです

13919523386170

例えば、好きなプロがいるのでその人のスイングを真似したいと思っても、タイプの違う人だとその動きは真似出来ないだけでなく、自分の持っている本来の力が発揮できなくなってしまいます。

 

そこで思うのですが、ティーチングプロは同じタイプの人だけを集めてレッスンすると、自分のやっていることをそのまま教えればいいので、何で出来ないんだろうと思うことなく、実に効率よくレッスン出来るのではないでしょうか。

 

レッスンを受ける人もプロの教えをすんなり聞くことができ、気持ちよくスイングが出来ると思います。

 

長くレッスンを受けているけどなかなか上手くならないと思っている方は、自分と同じタイプのプロを探して習ってみてはどうでしょうか。

 

 

 

 



関連記事

インパクト

ターゲットに何かを 近づける競技は沢山あります。 最初に 打って ターゲットに近づける競技。 これは

記事を読む

F1A524A5-B025-4421-B8A5-0398F655CADF

ボールの位置

前回ご紹介したパッティングロボットでの実験結果がヤードスティックさんのブログに載っています。

記事を読む

679A9738-64F0-4F4F-937E-84AB54442F22

室内練習用ボール

なかなか練習時間が取れない。 練習場に行ってもショートゲームの練習はあまりしないですね。

記事を読む

image

2016ドライバー重心データ

ゴルフクラシックに今年も載ってます。 ドライバー重心スペック‼︎ 弊社はD460

記事を読む

ダフナリングってご存知ですか?

今年の全米プロ優勝者ジェイソン・ダフナー今回の優勝でダフナリング再燃中です。この写真です。今年の3月

記事を読む

image

ネオ絆創膏

冬 練習をすると、利き手の人差し指の第一関節がひび割れてきませんか? 昔は絆創膏を貼っていまし

記事を読む

カスタムウェッジ⛳

こんばんわ(^^) 最近のカスタムです。 皆さんの意見を聞きながら オリジナルの一本を仕上げますよ‼

記事を読む

IMG_0517

地面反力

  以前より唱えられていた地面反力、ゴルフ雑誌   で今年の3

記事を読む

829C104E-CBC0-4B02-8718-69157C9014BF

申ジエ

  ゴルフ5レディスで優勝争いを している申ジエ選手。 私は昔から彼女の

記事を読む

image

スタンプラリーで無料プレー

昨年は がありましたが、   ご存知ですか? スタ

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑