ドラコン用ドライバー
公開日:
:
最終更新日:2019/04/03
ブログ
先日の日曜日に
弊社ドライバーでドラコン競技に
参戦している山田勉プロが
ドラコン用ドライバーの調整で
大丸東京店ゴルフ売場に
来店されました
ドラコン選手はどんなドライバーを
使っているのか紹介します
山田プロが昨年末から使っているのが
健二郎ドライバーです
クラブスペックは
ワクチンGR450V(XX)
47.75インチ
302g
D4.5
288cpm
とあまりびっくりするほどのスペック
ではないんです
が
ロフトだけは違います
健二郎ドライバーは1スペックしか
ないのですが
ネックを加工してロフトを立たせたあと
更に
ホーゼル内をドリルで削り右側から
シャフトを挿します
リアルロフトは6°になってます
この健二郎ドライバーで
昨年末の
2018 JPLAチャンピオンシップ
飛衛門カップ
では397ヤードをかっ飛ばしてくれました
今年も活躍を期待したいと思います
森
関連記事
-
-
アイアンシャフトの剛性データ
ゴルフクラシック アイアンシャフトの計測データが載ってます。 3点剛性値
-
-
石川遼プロをマネしてます⛳
こんばんは最近お腹がポッコリしてきた&飛距離伸ばしのため石川遼プロがやっているCMのトレーニングをし
-
-
無意識のショートゲームを読みました
だいぶ経ちますが、以前 無意識のパッティングをご紹介しました。 第二
-
-
カデロオリジナルグリップ終了です
こんばんは 残念なお知らせです 今まで皆様に大変ご好評で お使いいただいていた
-
-
勘違い Part 8
先週、「感性を磨く」と言う言葉が出てきたので、本日はグリーン上での感性あれこれをお話します。