健二郎FWとUT
公開日:
:
ブログ
フェアウェイからセカンドショットで距離を稼ぐには3番ウッドです。
ですが、FW3のロフトは大体15°。
メタルのFWではドライバーでのヘッドスピードが45は必要と言う実験結果があります。要するにボールが上がらないのです。
しかし、重心位置をボールが上がり易く設計すれば…
その為には軽い素材が必要で、それはチタンとなります。
健二郎のFWとUT‼️
届かなかった場所に綺麗な放物線を描いて着地します。
草場
関連記事
-
-
ゴルフの基本に帰る…
フライングシープです。ここの所国内外移動が多くハードな日々が続いています。 もちろんゴルフクラブを
-
-
TEL,FAX番号変更のお知らせ
この度、本社代表TEL及びFAX番号が 変更になりました 14日より使用開始となっており
-
-
7番アイアン重心スペック
ゴルフクラシック 今回は 「7番」アイアンの重心スペック117モデル分を
-
-
トレーニング Part2
私はジムではもちろん、ジムに行けない時は 自宅の側にあ
-
-
パッティング時の姿勢
ソニーオープン マット・クーチャーが伸ばしてます。 私はこのパッティング時の姿勢
-
-
練習はインパクトゾーンだけでいい❗️
待ちに待った栗林保雄さんの新刊 スイングの90%は球を打たずにマスターできる。