無意識のショートゲームを読みました
公開日:
:
ブログ
だいぶ経ちますが、以前
無意識のパッティングをご紹介しました。
第二弾
無意識のショートゲーム
著者はデイブ・ストックトン
前回のパッティングと大筋は同じかなと思いきや、
具体的なそのノウハウ、考え方は一読の価値多いにありです。
「調子の悪い日もショートゲームが救ってくれる」
「ほとんどは低いショットで問題ない」
「頭の中のイメージがどれだけ具体的か」
如何です?
今年はショートゲームに磨きをかけると思っている方は是非!!
草場
関連記事
-
-
東京クラシッククラブ
オープンして一年、ジャック・二クラス設計の 戦略性があ
-
-
気になる練習器具「1SPEED」
先週のラウンドで飛距離アップを密かに誓った僕ですが、 道具マニアとしては最近ずっと気になってい
-
-
FW & UT重心スペック大公開
ゴルフクラシック9月号 FW&UT重心スペック大公開 健二郎が載
-
-
ザ・カントリークラブ・ジャパン
先日11/3〜5まで開催された富士フイルムシニアチャンピオンシップで、私もキャディーとして参加させて
-
-
SILOクラブキャリー
こんばんは 先日出張で伺った取引先で 面白いものを見つけました 100ヤー
- PREV :
- BUCHI特注オーダー
- NEXT :
- サンドブラスト⛳️