KJUS(チュース)

公開日: : ブログ

 

皆さんチュースと言うブランドのゴルフウエア

 

をご存知でしょうか。

 

私は今年から契約させて頂き、ゴルフの時はシャツ

 

やパンツ、バイザーをチュースでコーディネート

 

しています。

 

IMG_0407

 

チュースはスキーでオリンピックメダリストの

 

ラッセ・チュースと言うノルウェーの選手が立ち上げた

 

ブランドでスイスで誕生しました。

 

このウエアは彼のスキーヤーとしての知識から人間工学

 

に基づいたカッティングをして、さらにストレッチ素材

 

を使用することで最高のパフォーマンスを発揮できる

 

着心地感が特徴です。

 

これをゴルフウエアに継承しゴルフラインも2013年に

 

本格始動しました。

 

私はチュースのウエアのシンプルで機能的なところが

 

とても気に入ってます。

 

ストレッチ感が良く、身体を捻る時も腕を上げる時も

 

膝を曲げる時も全く違和感無く、スムースです。

 

私の大好きなスイングの持ち主、今年のマスターズでも

 

活躍したシャール・シュワーツェルが着ているウエアも

 

チュースです。

 

さらに今年の男子プロゴルフツアーメジャー第2戦、

 

日本ツアー選手権森ビル杯で勝利したショーン・ノリス

 

(南アフリカ)もチュースの契約プロです。

 

2017年もあっという間に半年が過ぎ、私も先月で49歳

 

になりました。

 

すっかりオッサンですが気持ちはまだまだ若いので、

 

素敵な50歳を迎えられるよう後半も二階堂のゴルフは

 

フソウドリームのギアとチュースのウエア、そして

 

充実したトレーニングをして満足できるパフォーマンス

 

を発揮していきます!

 

IMG_0409

 

 

 

 

 

 

二階堂

 

 

 

 

 



関連記事

14091535558120

打数の呼び方

こんばんは     ゴルフのスコアにはパーを基準として

記事を読む

image

2016ドライバー重心データ

ゴルフクラシックに今年も載ってます。 ドライバー重心スペック‼︎ 弊社はD460

記事を読む

試打会でした(^ ^)

今日は川口市にある フォーシーズンズで試打会をしましたよ 本当にこんな寒い中たくさんの お客様に試打

記事を読む

すごいね‼

ゴールデンウィーク中に お客様のフィッティングもかねて 三重県にある涼仙ゴルフ倶楽部 にお邪魔しまし

記事を読む

13958445444492

新登場 BUCHIパター

こんばんは   BUCHIのニューウェポンのご紹介です  

記事を読む

IMG_0834

ビモロゴルフシューズ

初動負荷理論に基づいて作られていて、ICHIRO選手も履いているビモロシューズ。 今まではラン

記事を読む

13859828872070

BUCHI特注刻印

こんばんは   最近はBUCHIのオーダーでショップさんの  

記事を読む

image

フェースの割れ

最近ドライバーヘッドのフェースが割れたと言うニュースをよく目にします。 小平智プロがエ

記事を読む

ニューバージョン(≧∇≦)

明けましておめでとうございます(^^) 今年もよろしくお願いします✨ 新年そうそうニューバージョンの

記事を読む

image

月でのショット

ゴルフは人類が地球以外の星で最初に行なったスポーツ。 1971年、アポロ14号に乗って月へ向か

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑