ゴルフクラブの原点

公開日: : ブログ

ゴルフクラブの原点は
ゴルフの発祥には諸説ありますが、
やはりスコットランドで
羊飼いがウサギの巣穴に
杖を使って石を入れる遊びだったと。
この羊飼いの杖!!

photo:01



何と呼ぶのだろうか?

photo:03



ふと気になり、
調べました。
まずは英語では
crook
クルーク
羊飼いは
shepherd
シェファード
でも発祥当時に羊飼いが
使っていた言語は
何語だったのか?
スコットランドの中でも
北部のハイランド地方では
スコットランドゲール語

photo:05



南部のローランド地方では
スコットランド語
ハイランド地方は山岳地帯なので
羊飼いが羊を放牧はしてない
と思われます。
ローランド地方は酪農が
盛んだったそうです。
羊飼いが居たのは
やはりスコットランドの低地。
スコットランド語は
別名スコットランド低地語とも
呼ばれます。
そうなるとゴルフ発祥当時に
羊飼いが喋っていたのは
スコットランド語だったと
考えるのが妥当。
日本語スコットランド語の辞書は
どこの本屋さんにも見当たらず、
日本スコットランド協会に
相談しました。
新宿御苑にあります。
突然訪問したのですが、

photo:02



優しく教えて下さいました。
一緒に調べて下さりました。
そしてスコットランド語で
羊飼いの杖は何と言うか?
わかりました?
crummock
クラモック
因みにゴルフは
gowf
ゴウフ
そんな事を調べながら
今宵は

photo:04



少ッチだけ。
草場



関連記事

14590721339460

WHITE BALLグリーンフォーク

こんばんは   大丸東京店で展開している WHITE BALLのグリーン

記事を読む

いいじゃん(^^)

今日はお客様からウェッジを 手渡されました! 見てビックリこんな状態です このウェッジ始めは黒染で

記事を読む

664FE37B-ED2A-49FB-A137-00BD24052524

ローラースケート2

ローラースケートの何がスイングに良いのか… と言うお問い合わせがありましたので私なりの見解を申

記事を読む

14263426843430

DSTコンプレッサー

こんばんは   またまたこんな練習器具が発売されて いました

記事を読む

靴のお手入れ

ラウンド後のゴルフシューズは とても汚れてます。 雨の日は特に。 ラウンド後、皆さんはどの様にして

記事を読む

9502095C-B566-4F0E-9A5B-8C92D0C657D0

2019   今年も最後のブログとなりました。 一年あっという間でした。

記事を読む

13857410064390

待望のレフティー MT201ウェッジ

こんばんは カスタムクラブでレフティーって探してもなかなか見つからないですよね。 そんな

記事を読む

image

優れモノ

私は通常5本指ソックスですが、   これ   F

記事を読む

image

ゴルフ日本シリーズJTカップ⛳️

こんばんは(^^) 最終戦3日目。なんと単独首位は やっと来ました宮里優作プロ‼

記事を読む

やられました

今日は千葉県市原市にある 八幡カントリークラブに行ってきました (^^) 八幡カントリークラブは最

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑