勘違い Part 8

公開日: : ブログ

先週、「感性を磨く」と言う言葉が出てきたので、本日はグリーン上での感性あれこれをお話します。

image

まず、アマチュアの方でよくグリーン上でボールからカップまでを歩測してる方がいますが、あまり意味が無いと思います。
グリーン上は傾斜があり、コブもあったり芝目もあったりします。さらに午前と午後では速さが変わる時もあります。
パッティングは方向と距離が合うとカップインします。
ただ、どちらが大事かと言うと距離です!
距離感がイメージできないと曲がる方向が分かっても、ボールはカップまでの強さで曲がり幅が変わります。
方向ばかり気にしてる人はパターヘッドを目で追ってしまい、テークバックが真っ直ぐ引けないとか波打つ動きが気になり出してさらに距離感が無くなり、行ったり来たりの3パット連発という負のスパイラルに入ってしまいます。
皆さんができるグリーン上での感性の磨き方は、まず練習グリーンで①10メートル5メートル1メートルくらいのロング、ミドル、ショートパットの距離感(打ち出しの強さ)の練習。
②登り下りの速さ、スライスとフックラインの曲がり具合をチェック。
③ボールを見ないで、カップを見ながらのショートパットの練習や頭を動かさずボールを追わないロングパットの練習もとても有効です。
imageimage
コースに出たら自分のボールはもちろん、同伴者のアプローチやパターで打ったボールの転がり方をよく見ることです。そしてグリーン上で立っている時も足の裏で傾斜を感じる努力をしましょう。
こういった事を繰り返し行いながら、実際のパッティングでは打ち出したい方向にフェイスを向けて、あとはどのくらいの強さで打ち出すかだけイメージして決めたら迷わず打つと言う事です。
是非、実践してみてください‼︎
二階堂


関連記事

ヘッド塗り替え

こんばんは ドライバーは使い込んでいくとキズが目立 つようになってきますよね! 飾り物ではないので

記事を読む

14047395591110

アイアンカバー

こんばんは     やっと完成しました  

記事を読む

14876865572530

島田ゴルフ製作所

こんばんは 今日は島田ゴルフ製作所という シャフトメーカーにお邪魔してきました こ

記事を読む

image

最近のセッティング⛳️

最近の売れてる セッティングがこちらです。 レジーロのシャフトにAirの組み合わ

記事を読む

今日のオーダーは?

こんばんは今日のオーダーはパターでお悩みの方必見マットクーチャーがやっているようにアームロックしてパ

記事を読む

あっそうそう!(◎_◎&#59;)

先日の純金製のや~つですけど‼ なんとお値段の方が あられ打茶釜 岩石打風炉二つ合わせて なんとビッ

記事を読む

A2362AEB-A65B-4380-8D81-8554CD1C6C30

家でお過ごしかと.

皆さまご自宅でお過ごしの事と存じ上げます。 これ面白いです。 松山プロが自分のス

記事を読む

image

重心ハンドブック

ゴルフクラシック 重心スペック性能検証❗️ 最新73モデルの重心スペック

記事を読む

グリップ装着!

こんばんは 今日はお客様のクラブを組み立てたのです が今回のクラブに付けたグリップはこれ カデログ

記事を読む

6C731045-7A57-43C0-B60C-72A3D1C7CC2F

フィギュアスケートとゴルフ

羽生選手 凄かったですね。 日本国旗を自分で掲げた…感動します。 &nbs

記事を読む



Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

C5B44253-F0B1-4D7E-833A-E554A5EE800B
インスタグラムに移行します。

2011年9月からブログで色々な情報をお伝えさせておりましたが、

15832380547300
大丸、松坂屋休業について

新型コロナウイルス感染症に伴い 休業しておりました 大丸東

B741ECE4-44BD-4DF9-A45C-B7D792C6E454

ゴルフクラシックが休刊になるとの事。  

64734594-03C4-4ECE-B98A-8454042F2746
横田プロありがとうございます。

D460M ver2が紹介されました。 ご覧ください。 &

BA0D2007-3EC8-47E8-AD80-C6639082887E
基本

テイクバックはここまで   ダウ

→もっと見る

PAGE TOP ↑