ボールの取り方
カップに入ったボール、
どうやって取り出しますか?
右手?左手?
ショートパットでの
引っ掛け防止には
右手より
左でボールを取る習慣が
良いそうです。
(右ききの場合)
ではピンが立っている時は?
チップインした時とか、
ホールインワンした時。
これは良くない例です。

カップの淵を傷めてしまう
可能性があります。
これが良い例。

スマートに行きたいですね。
草場
関連記事
-
-
今日は、きみさらずゴルフリンクスで試合がありました。
以前、金額がお手頃でグリーンが良
記事を読む
-
-
面白いです。
限界に挑め!ニッポンのモノづくり
「超絶 凄ワザ」というNHKの番
記事を読む
-
-
こんばんは
今日はお客様のクラブを組み立てたのです
が今回のクラブに付けたグリップはこれ
カデログ
記事を読む
-
-
今日は雨の中、3月に行う研修会の
下見に行ってきました!
場所は千葉県にあるアコーディアゴルフガーデ
記事を読む
-
-
最近は羊とクレイジーシャフトの
相性がいいとの噂が…(^。^)
今日も組み立て終わりましたよ‼
相
記事を読む
-
-
ゴルフクラシック12月号に
健二郎ドライバーが載ってます。
重心位置等の計測値が
記事を読む
-
-
こんばんは
いつもフソウドリームの商品取扱い店とし
て大丸東京店をご案内させていただいてお
りました
記事を読む
-
-
こんばんは
ゴルファーの永遠のテーマ
それは飛ばすこと
きれいなスイングをした
記事を読む
-
-
アマに比べてプロは
パッティングが断然に
上手いと思います。
豪快なショットよりもです。
パッティン
記事を読む
-
-
ワインの栓などに使用されている、コルクを使ったグリップをご存知でしょうか?
Cork Tree
記事を読む
-