ボールの取り方
カップに入ったボール、
どうやって取り出しますか?
右手?左手?
ショートパットでの
引っ掛け防止には
右手より
左でボールを取る習慣が
良いそうです。
(右ききの場合)
ではピンが立っている時は?
チップインした時とか、
ホールインワンした時。
これは良くない例です。

カップの淵を傷めてしまう
可能性があります。
これが良い例。

スマートに行きたいですね。
草場
関連記事
-
-
欧米の選手のスイングを見ている
と腰を回すという言葉を
記事を読む
-
-
今日も大丸(^^)
またまた優れもの発見
オーダーメイド
インソール‼
知っていますか?
人間って
記事を読む
-
-
今、大丸東京店ではこんなイベントやってますその中にこんなレア物発見グレッグ・ノーマン愛用のテンガロン
記事を読む
-
-
今日はヨネックスレディース最終日で
大山志保プロ 惜しかったです。
パッティングが決まっ
記事を読む
-
-
マスターズのパー3コンテストで
帝王ジャックニクラウスがホールインワンを達成!!
記事を読む
-
-
ラウンド後,
シューズの汚れを落としていたら、
Mプロはあっと言う間に綺麗に。。。
記事を読む
-
-
あまりにも凄いので、
日本女子オープン3日目スタートホール
テレサ・ルーさんのセカンドシ
記事を読む
-
-
お客様からの御注文で超特別仕様のヘッドが届きました✨これです このアイアンは七番アイアンで
記事を読む
-
-
このパッティング練習器良いです。
スコアをつくる上で重要なポイントとなるショートパット
記事を読む
-
-
こんばんは
皆さんスパイクのお手入れは
どうされていますか?
ラウンド後にエア
記事を読む
-