出球
公開日:
:
ブログ
昨日はシニアプロお二人とラウンドしてきました。
お二人共ツアーに出てる方々なので、大変勉強に
なりました。
沢山勉強になりましたが、その中でも2つの凄さ
上手さをお伝えします。
一つ目は、ここ一番での集中力です。
ゴルフにはスコアを作る「流れ」と言うものがあり、
「この状況でパットが入ると」とか、「このアプローチを
寄せてパーが取れると」とか、「このショットをベタピン
につけてバーディをとると」と言ったようにその時に
これが出来ると、流れが良い方に変わるというシーンが
18ホールでいくつかあります。
こんなところで集中して結果を出せるのがツアープロの
凄さです。
二つ目が、出球(でだま)が安定してるということです。
これはどういうことかと言うと、ボールを打った瞬間の
ボールの方向が構えた身体に対して毎ショット同じ方向に
飛び出していくと言う事です。
プロは結果だけ考えてるのではなく、球筋というのを
気にします。
これをイメージできないと、グリーン上でのボールの
止まり方や上空での風の影響の受け方がわからなく
なります。
よって出球を安定させることが大変重要になります。
これをするには、スイング中に左サイドが上がったり、
開いたりしないというのがポイントです。
昨日は上手いゴルフを見ることの大切さをつくづく感じ
ました。
これからは私ももっと出球が安定するようにハーフショット
の練習を取り入れながら研究していきたいと思います。
二階堂
関連記事
-
-
雨の後のクラブメンテナンス
こんばんは この時期は日が長く気候もいいので 絶好のゴルフ日和なので
-
-
ゴルフショップ el-niko さん
今日は大阪の本町にあります、ゴルフショップエルニコさんにおじゃましました。 とても広い店内には沢
-
-
アンカリング規制になったけど…
こんばんは 今季からアンカリングが規制 されましたが その恩恵
- PREV :
- 勝手にランキング〜第1回「スマホザウルス」
- NEXT :
- お店のご紹介