勝手にランキング〜第1回「スマホザウルス」
公開日:
:
未分類
今回から不定期連載ですが、ゴルフグッズ、ガジェットの大好きなフライングシープが気になるグッズを実際に使い、評価する企画になります。
「ゴルフグッズトライアル」略して「GGT」
フライングシープの勝手にランキング!
第1回「スマホザウルス」スマートフォン用フォルダー(AS-473)
2,100円(税抜き)
(株)ダイヤコーポレーション(https://www.daiya-idea.co.jp/golf/practice/g0304/)
総合評価:3.0☆☆☆
価格:2.5☆☆★
機能:2.5☆☆★
(5点満点ですが、評価にかんしましてはあくまでフライングシープの個人的見解ですので)
8月に入っても休みの無いフライングシープです。
皆さんは自分のフォームはご覧になったことがありますか?
最近の練習場はモニターのある打席もあったりするので、色々と気にになる点をチェックできていいですよね。でもそんな設備のない練習場ではどうするか?最近ゴルフショップ巡りをしていて見つけたグッズがこれです!
いわゆるスマートフォン・フォルダーなんですが、自分のスマートフォンを練習場の座席に固定したり、フロアにおいたりしてて自分のフォームを撮影できるのです。まあいろいろな方法はあるのでしょうが、実際に使ってみると、何かに固定する場合はいいのですが、そのまま置く場合にちょっと安定性が悪く、また僕はiPhone7を使用しているのですが、録画スタートボタンが押しずらく、悩んでスマホを上下逆さまに設置することでこれは解決しました。使い方は特の難しいことはなく、自分でモニターを見ながら配置を決めるだけなので簡単です。手軽に自分のフォームが録画できるのはありがたいですね。
まあ本当の問題はそのあとなんですが…それは自分のイメージと実際のスイングのギャップなんですよ。
えっ?最初に自分のトップやフォローを見て愕然としました。こんなスイングだったのか…自分で想像していたスイングは何処へやら。そしてここから綺麗なスイング、格好いいスイングを目指そうと思うのですが、30年近く我流でやってきたクセは簡単に抜けるはずもなく、気づかなければ済んだことまで気になりだし、悶々と一人で試練と苦難の道を歩むのです。
そして結論。この手の道具は自分の欠点ゃ気に入らないポイントをみつけることが目的と考えてその修正はプロに任せる。どうやらこれが一番いい方法ではないか?そう実感したフライングシープでした。でも自分のフォーム、皆さんも気になりませんか?納得がいったらお試しを!
関連記事
-
-
クラウンズフェアー⛳️
名古屋松坂屋ではクラウンズフェアー開催中です! 24日までは本館7階でクラブ、ウェアー等をセー
-
-
いいじゃないの〜⛳️
これみて下さい‼︎ パピヨンなんとも可愛いですね。 今ではこんな事も出来ます!
-
-
ドリームコーナー❗️
名古屋松坂屋にも シェファード、ブチコーナーが 出来ましたよ。試打もたくさんありますので
-
-
ジャックニクラウス⛳️
先日、ジャックニクラウス菰野コースに お邪魔しました。この写真は約30年前の オ
- PREV :
- D460H ver2
- NEXT :
- 出球