トレーニング Part2
公開日:
:
ブログ
私はジムではもちろん、ジムに行けない時は
自宅の側にある公園でランニングをしています。
5キロ~6キロくらいです。
部活で無理やり走らされてるわけではないので、
自分のペースで走って汗をかいた後はとても気持ち
が良いです!
これをもう8年くらい続けてますが、なんと去年の
年末の忘年会過密スケジュールから3キロちょっと
太ってしまいました。
なんとかせねばと思うのですが、走ると食事やお酒
がとっても美味しいわけで…なかなか痩せないので
トレーナーに愚痴ってると、一言「ダッシュして
ください」心拍数を確認しながらたまに、120~130
くらいに上げるようにするとの事です。
心配機能が上がったのか身体が慣れてきて、心拍数が
上がらなくなって脂肪が燃焼しなくなってたようです。
自分の脂肪燃焼の心拍数はネットで調べると計算方法
があります。
そこで私はこの様な心拍数が測れて万歩計や消費
カロリーも確認できるスマートウォッチを購入し、
ランニング時に数回ダッシュして心拍数を調整した
ところ、あっという間に体重が減りました。
本当に数回試しただけです。
最近は小山の芝生や木々の中の根っこを飛び越え
ながら走ってます。
ちょっと滑稽ですが、これも心拍数がすぐ上がる
ので取り入れてます。
トレーニングも知らない事ばかりですね~。
二階堂
関連記事
-
-
距離に関する洞察の報告
R&Aから手紙が届きました。 USGAとR&Aが2月4日に
-
-
ガリレオ式パッティング
よくパッティングに型無しと言われます。 フォローを出すべき、いや パチンと緩まない様に…
-
-
先に見せちゃいます!ニューモデル
こんばんは いよいよ明後日14日から3日間、東京ビッグサイトにてジャパンゴ
-
-
勘違い Part 6
本日は、「ヘッドアップ」についてです。 頭の位置と言うのは、構えた時の位置より下がる事はあって
-
-
10月試打会のお知らせ
10月5日(木) 13:00〜19:00 場所:アコーディア・ガーデン東京ベイ &nb
- PREV :
- イーデルアイアン⛳️
- NEXT :
- 重心ハンドブック